ルンギとサラワカミスのズボン
公開日:
:
バングラデシュの七不思議 Bangladesh バングラデシュ
通常、男性はズボン、女性はスカートであるが・・・。
バングラデシュはある意味、逆である。
男性は、ルンギといわれる、筒状のスカートのようなものを身に付ける。
若い女性は動きやすいサラワカミスという3ピースを身に付けるが、それがズボンである。
今でこそ、ルンギを外でも履くのは、リキシャ引きなどの労働者階級ぐらいであるが。
↑黄色いシャツを着ている人がはいてるのがルンギ。
↑ちょっと短めになってますが、これもルンギ。
↑ルンギの座りスタイル。正面からみると、結構ハラハラどきどきです。
↑赤いのがサラワカミス。普通のショットがなかなかなくてすみません。
関連記事
-
ゴミ箱をひっくり返して、はき掃除の仲間に入れる
日本でも田舎に行くと掃き掃除とかやると思うのだが、かき集めたゴミ群の中に、ゴミ箱の中身を出して混ぜ
-
バングラデシュのKFCのびっくり出来事2つ
この間、いつものようにダンモンディのKFCにソフトクリームを食べに行った。 そこで目にした仰天出