*

抱っこの仕方

赤ちゃんの抱っこの仕方もお国柄があるのだなと、ここに来て思った。


バングラデシュでは、腰骨のあたりに赤ちゃんの足を乗せるようにして抱っこする。

特に便利さを感じるわけでもないが、それがお国柄??

関連記事

白への欲望

バングラデシュ人は黒い。 女性は、やはり白い肌がいようで、肌を白くするクリームも安価で売られてい

記事を読む

妊娠中ですか

バングラデシュ人の富裕層は、すごい太っている。 おなかを膨らませるために、とりあえずご飯と肉料理

記事を読む

学校の多さ

日本は老人が多いけど、こちらは、学校が多いです。 日本のコンビニエンスストアのように、学校があっ

記事を読む

化粧水

上陸して間もない頃、お金持ちのいとこに、スキンケアはどうしてるのか、聞いてみたことがある。 する

記事を読む

男の買い物

日本でスーパーにいる人といえば、主婦。 でもバングラデシュでは、市場などにいるのは男性が多い。大

記事を読む

紙袋

かつての日本でも見られただろうが、バングラデシュでは、いまだに健在。 学生さんが、試験勉強をした

記事を読む

男の針子

イスラム教国家のためか、街で働く人は、今もほとんど男性である。 日本人がおそらく驚くのは、日本だ

記事を読む

化粧

こちらの人は、色が黒い人が多いので、ファンデーションは、あまりつけないような気がする。 化粧とい

記事を読む

青と緑

日本人なら、色盲の人でない限り、青と緑は区別して表現する。と思う。 でもバングラデシュはさすが、

記事を読む

ベッドの下

四角い部屋を丸く掃くといって、私も祖母や母に怒られたことがあるが、バングラデシュ人は、それが常識。

記事を読む

PAGE TOP ↑