*

ヌードルズ

彼らが麺というときは、必ず複数形の「ヌードルズ」のような気がする。


ま、それはいいとして、日本のように、インスタント麺が現地で製造され、販売されている。

袋の中に、スープ粉末が入っている場合もあるのだが、徳用の場合は、入ってない場合もある。

最初はなぜ??と思ったりしたが、半年前ほど、義弟が調理したものをみて愕然とした。

私がいつもお湯に溶かして、日本のように汁麺として提供していラーメン粉末は、彼らは焼きそばソースのように、ドライにまぶして味付けしていた!

これはカルチャーショックである。

そう、思い返せば・・・。こちらで麺といえば、炒め麺なのだ。

通常、日本の素麺のようなものをゆでて、炒めて塩で味つけするのだが、インスタント麺も同じように炒めて出されるので、汁麺はないんだと、びっくりしたのを覚えている。

そういう文化を踏まえて、メーカーは、粉末は炒め麺の味付けように調合していたのだ。・・・それに気付くまでに、3年かかった私。

やはり処変われば品変わるってほんとですね。涙

関連記事

香水

バングラデシュ人は香水好きだと思う。 それなりの香りのものならそれなりの値段で手に入るようで・・

記事を読む

なべの形

バングラデシュは鍋の形も独特なものがある。 たぶん理由があるのだと思う。どうしてこうなっているの

記事を読む

車のスピード

インドもそうだが、タクシーやバスのスピードがものすごい。 そして、車間距離も狭い。乗っているほう

記事を読む

展示会の入場料

NGOのセミナーとはうって変わって、展示会となると結構な入場料を取られる。 本の展示会、パソコン

記事を読む

お代わり

たまに外食すると、庶民食堂では、必ずレモンやキュウリ、タマネギなどがついてくる。 それらがなくな

記事を読む

サリーの着方(インド式とバングラ式)

サリーと一口に言っても、いろんな着こなし方がある。 私は日本にいるときに、インド料理店でバイトを

記事を読む

ニガウリのわた

日本でも、普通に入手できるとはいえ、本州などの人間にとっては、まだまだ壁があるような気がするのがニガ

記事を読む

新聞配達

日本だと、新聞配達ってすごい朝早いイメージがあるけど、バングラデシュはそうでもない。 7時に配達

記事を読む

炭酸好き

バングラデシュ人は炭酸好きだ。 スプライトやコーラは、現地工場があるので、比較的平民でも入手でき

記事を読む

トゥピ

帽子をかぶるだけで、一応聖別された、神聖な服装になってしまうらしい。 というのは、ナマスのときの

記事を読む

PAGE TOP ↑