ザ・カルチャーショック!!日本&バングラデシュ編
日本人妻によるバングラデシュ異文化体験
公開日: 2006/12/12 : バングラデシュにあるものないもの バングラデシュ デンタルフロス
高いけど、あります。
私には必需品なので助かります。
ホテルなんか行くと、冷凍庫です。 ちなみに、現地ではクーラーといっても通じません。エーシーと言っ
記事を読む
ないですね・・・。 できたらいいかも。スマイル0円がベンガル人にはかなり難しいかも。
ワールドNHKなら無料で見れます。 TVを配信している地域の会社に言わないと調整してくれないよう
形も色も、味も、なんとなく枝豆を思わせるような豆はありますが。。。。 これがあったら、結構いろい
あります。 結構裕福なおうちに行くと金魚の水槽がありますね。
あります。 オーダーメイドもできます。
乾燥タイプの麺もありますし、生麺もグルシャンに行くと入手できます。 問題は汁ですね。こちらは汁で
ルプチャンダという名前で出回ってます。 基本的に海の魚は嫌われ者ですが、ルプチャンダだけは例外で
ケーキはありますが・・・ 生クリームがないので、バタークリームがほとんどです。すっごい見た目がき
あります。 だんなが大学時代、専攻が地質学だったのでよく山登りにいったそうです。