*

甘いポップコーン

日本だと塩味が普通なので、最初に食べたときはびっくりしました。


バングラデシュだな、って思いました。

関連記事

FM局

去年ぐらいから2局できて、かなり充実したプログラムを届けているようです。 でもバングラデシュの人

記事を読む

おはようのあいさつ

ないです。 言葉自体ないですね。多分。

記事を読む

スーパーマーケット

あります。 値段交渉の必要がないですし、言葉が分からなくても買い物できるのでありがたいですね。た

記事を読む

味噌

ないです。 日本から持ち込み必要です。

記事を読む

2000メートル級の山

あります。 だんなが大学時代、専攻が地質学だったのでよく山登りにいったそうです。

記事を読む

スプライト

あります。 辛いもの、揚げ物を食べた後は必ず飲みたくなりますね。現地の人は冷たいものはあまり取ら

記事を読む

そうめん

あります。 エッグヌードルと表示されているものがそれです。

記事を読む

トレパン

あります。 とある人気歌手は、トレパンで集会とかにきてました。ファッションか?

記事を読む

鍵やさん

金属片をじゃらじゃらさせながら歩いている人を見かけたら、それは鍵やさんです。 日本だと、○スター

記事を読む

公園

ありますが、日本のように、地域に密着した感じの公園ではないので、子供が遊ぶような感じじゃないですね。

記事を読む

PAGE TOP ↑