*

長袖

日本からみたら、暑い国というイメージがあると思うが、なぜか、道を歩いている人々は、長袖が多い。


こちらは1月前後を除いては、半そででOKなぐらい実際、暑いのだが、どうも、英国式の文化が根付いているようだ。汗をだらだら流し、背中が汗でぐっしょりなのに、長袖を着ている姿は異様ではあるが、これが紳士的なのだろう。

関連記事

お酒を飲まないバングラデシュ人のコミュニケーションツールの一つ。 紅茶にミルクと砂糖、あるいはコ

記事を読む

ベンガル語

バングラデシュの公用語。 1952年以前、インドから独立し、東パキスタンとして、パキスタン政府に

記事を読む

カイセー

食べた?と言う意味。 韓国などと同じく、食事で人をもてなす民族。食事時にきたらもちろん、来客時は

記事を読む

バングラデシュは川が多いというイメージがある。 ガンジスーパドマ(ポッダ)川、ブラフマプトラージ

記事を読む

ムリ

いわゆる、バクダン、ポンにあたる。 バングラデシュ人のパワーの源、スナックの代表格である。もちろ

記事を読む

ボルタ

ゆでた素材を、タマネギ、にんにく、唐辛子、塩で和えた副菜。または、その調理法。 アルボルタが最も

記事を読む

川魚

バングラデシュ人が食べる魚は、もっぱら川魚、淡水魚である。 調理前は、においや形が日本人にとって

記事を読む

イスラム教徒にとっては、食用として、あるいは供え物として欠かせない存在。 こちらの牛はとてもやせ

記事を読む

ダル

英語ではレンチルと呼ばれる、豆の一種。 ダルもさらっとしたスープタイプ、粘性のあるバジータイプの

記事を読む

バングラデシュの女性労働者たち

街を歩けば、見かけるのは、男性ばかり。 でも、男性以上に、国を支えているのが底辺にいる、女性労働

記事を読む

PAGE TOP ↑