*

ピタ(Pitha)

手作りのお菓子。

お菓子と定義されるが、甘いものもあるし、甘くないスナック的なものもある。季節に関係なく食されるものもあるが、冬に出回る、
ナツメヤシの砂糖で作るため、冬の風物詩として季節を限定して登場するものもある。また、日常的にではなく、ハレの日に登場する、
特別なものでもある。様々なピタがあるが、冬に道端でもよく見かけるのは、バパピタという、米紛で作った生地を蒸したもの。
地方によっても独特のピタがあり、その数は100を超えると言う。

関連記事

タマネギ

こちらのタマネギはとにかく小さい。 皮をむいた生のタマネギを食卓にのせておいて、合間合間にぼりっ

記事を読む

ジャムダニサリー

高級サリー。 かつては、ハーブで染色していたが、現在は化学染料を使ったりと、時代による変遷がある

記事を読む

ポリッカ

試験のこと。 日本などの受験勉強もすさまじいものがあるが、この国の人々の試験勉強の様子も、かなり

記事を読む

モスク

イスラム教の寺院のこと。 基本的には、昼夜、鍵も掛けず、開放されているが、最近は、ホームレス達の

記事を読む

バングラデシュの女性労働者たち

街を歩けば、見かけるのは、男性ばかり。 でも、男性以上に、国を支えているのが底辺にいる、女性労働

記事を読む

洪水

バングラデシュは、洪水の国というイメージも強い。 その原因の一つに、ビニール袋が原因であり、その

記事を読む

バングラデシュのイスラム教徒は、金が好きである。 日本と比べて安価でもある。結婚式の衣装はキンキ

記事を読む

ベンガル語

バングラデシュの公用語。 1952年以前、インドから独立し、東パキスタンとして、パキスタン政府に

記事を読む

ボンゴボンドゥ

建国の父、シェークムジブルラーマンの愛称。 ボンゴとは、バングラデシュのこと。ボンドゥとは、友人

記事を読む

RAB

警察の特殊部隊。 Rapid Action Batterion。地元では「RAB=ラブ」と称され

記事を読む

PREV
ビエ
NEXT
RAB
PAGE TOP ↑