*

「 飯野町について 」 一覧

堰堤小唄de盆踊り@福島県福島市飯野町

ちょっと時期外れの盆踊りの話し。 今住んでいる佐渡市で「踊り」といえば「佐渡おけさ」。(一部クレームはあるかと思いますがww) 佐渡おけさは、多分全国区でもちょっと勝負できる感じの勢力分布なのでは

続きを見る

ヘタな鉄砲数撃ちゃ当たる!@飯野町元町商店会年末年始抽選会

今年は、帰省早々、父親の代わりに商店街の抽選会当番をやる機会がありました。 抽選=当たらない という公式が頭に浮かぶのですが、今回、当番をしていて思ったのは、 1 数多く抽選

続きを見る

飯野町の全体図

2007/04/30 | 飯野町について

飯野町敷地の輪郭

続きを見る

町の花・木・鳥

2007/04/30 | 飯野町について

町の花・さくら 飯野堰堤をはじめ、あちこちで春になると、きれいに咲いています。 明るい希望を象徴する花です。 町の木・赤松 厳寒期でも、強い緑を

続きを見る

アクセス

2007/04/30 | 飯野町について

・福島市より国道114号線を通り、車で30分程度 ・国道4号線松川ランプより、車で約10分 ・福島駅よりJRバス船引行き/福島交通医大経由川俣町行き、約40分 ・松川駅より自治体バス

続きを見る

飯野町の町章

「いいの」のひらがなの文字を組み合わせて飯野の町花、さくらにみたてています。 「い」で作られた4つの花弁は、合併した1町3ケ村がお互いに手をとり合って飯野町を発展させようとする希望を託しているよ

続きを見る

飯野町の歴史

原始~近世 縄文時代(約4500年前) 白山住居跡、和台遺跡などに居住の跡 906年 伊達郡に属する。 1189年 源頼朝の奥州平定後に伊達家支配となる。 1572年 豊臣秀吉の全国統一後は会

続きを見る

飯野町の年齢

飯野町に残る、縄文式の白山遺跡によると、約4500年前から、この地で生活が営まれていたことがわかります。現在の「飯野町」 が誕生したのは旧飯野、青木、大久保、明治の1町3村が合併した昭和30年。まだ

続きを見る

PAGE TOP ↑