*


このサイトで紹介している観光スポットやショップがどの位置かわかるように地図上に表示しています。赤いマーカーをクリックすると記事へのリンクが表示されます。右側のカテゴリからも見ることができます。



無料コインロッカー こむこむ1階

こむこむ1階の図書館入り口前には、無料のコインロッカーがあります。(利用時は100円を入れて返却方式) とっても小さいのであまり期待するとがっかりするかもしれません。 ちょっと小さくて重いものなら

続きを見る

子どもライブラリー(こむこむ1階)

こむこむの1階、道路側には、子どもライブラリーがあります。図書館といってしまえばそれまでですが、道路側は、全面ガラス張りで解放感があり、大人も子どもも楽しめるスペースです。 これは図書館内にある小

続きを見る

こむこむ概要

駅周辺の子どもの遊び場といえば、ここです! 公式ホームページhttp://www.comcom-fukushima.jp/福島市の施設です。4階建てで、NHKに併設、中にはプラネタリウムホール、子

続きを見る

道の駅ふくしま東和:桜ジェラード

GW前に、地元のニュースで、道の駅ふくしま東和で、桜を塩で漬け込んだ物を使ったジェラードを販売していると報道がありました。 しかも、ただの桜じゃなくて、あの日本三大桜「三春滝桜」の孫桜にあた

続きを見る

受験生の合格祈願グッズ

2008/05/03 | 管理人日記

毎年、受験シーズンの2月ごろ、福島駅では、受験生のために、何かしらの合格祈願グッズが無料で配布されています。 おととしは、峠の砂、昨年は五角(合格)の券だったようです。今年はどうなるでしょう??峠

続きを見る

福島県点字図書館

2007/12/03 | 図書館

県立図書館に程近い場所に、福島県点字図書館があります。http://park22.wakwak.com/~fukushimatenji/詳細はHPを参照してください。

続きを見る

ふれあい歴史館

駅から少し歩きますが、ふれあい歴史館では福島市の歴史などに関する展示を無料で見ることができます。 ふれあい歴史館主催で市内の史跡めぐりなどもしています。    ふれあい歴史館

続きを見る

村岡医院の無料シャトルバス

2007/12/03 | 管理人日記

わたり病院のように、松川駅前の村岡医院でも送迎バスを運行しています。詳細はお問い合わせください。

続きを見る

わたり病院の無料シャトルバス

2007/12/03 | 管理人日記

わたり病院では市内各地から通院する人のために、無料バスを運行しています。http://www.fmc.u-coop.or.jp/watari/bus/bus.html利用者は、お年よりも多いのでうれし

続きを見る

福島大学付属図書館サテライトサービス

2007/11/03 | 図書館

福島大学の付属図書館は、一般でも図書の貸し出しが可能です。金谷川の大学にいっても大丈夫ですし、駅周辺の場合は、チェンバ大町にサテライトがあります。http://www.lib.fukushima-u.

続きを見る

PAGE TOP ↑