グーグルピング送信サービス開始 Blog Search Pinging Service
公開日:
:
グーグルのサービス大研究, 最新ITニュース
グーグルがついにping送信サービスをはじめたということです。
でもサイトによると「pingを送信してもサイトキャッシュの保証はできない」ということが書いてありました。
ニュースはこちら
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0610/07/news005.html
米グーグルのサイトはこちら
http://www.google.com/help/blogsearch/about_pinging.html
http://www.google.com/help/blogsearch/pinging_API.html
手動でやる場合:
サイトを更新した場合に、
http://blogsearch.google.com/ping からサイトURLを登録。
それ以降、記事を更新するたびごとに、ここにURLを登録する。
自動でやりたい場合:
APIを作成するか
http://www.google.com/help/blogsearch/pinging_API.html
ping送信先として、http://blogsearch.google.com/ping/RPC2 を登録すればいいらしいです。
関連記事
-
MT4テンプレートの簡易化
http://www.h-fj.com/blog/archives/2008/04/07-09240
-
Mountain Lionの音声入力テスト結果報告
さて、アップルのOS X Mountain Lion - Appleがついにリリース、うちの旦那も
-
サーチエンジンで1語だけで検索する人は1割強に減少
サーチエンジンで1語だけで検索する人は1割強に減少?OneStat.com調査 ht
-
100ドルパソコンXO
もともと、発展途上国の子供たち向けに開発された、低価格のパソコン。 http://laptop.or
-
違法動画ダウンロード等の行為は、個人的に楽しむ目的であっても、違法(権利侵害)!
日本の皆様におかれましては、すでに周知の事実かと思いますが、平成22年1月1日から施行された改正著
-
MySQL とサン、日本語による MySQL のサポートを開始
http://japan.internet.com/busnews/20080410/5.html?
-
TVを見ながらインターネット、できる人はご用心 – マルチタスカー調査
パソコンというのは生活を便利したけれども、やはり人間の体や脳に対して、弊害も多いのかもなーーと改めて
-
Gmailがオフラインでも使用できるようになった
アメリカのIT企業もリストラ等発表になり、本当に不景気なんだなーーと感じていましたが、グーグルまた新
-
米インテルに巨額の制裁金
これん、素人目で見てもひどいと思います。こんなシェアの伸ばし方ひどいですね。 htt
-
becky! の深海魚フィルター
今日目にした http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=200
- PREV
- サーチエンジンで1語だけで検索する人は1割強に減少
- NEXT
- 新しい読者増加システムが登場???