新しい読者増加システムが登場???
公開日:
:
最新ITニュース
無料メルマガスタンドといえば、 まぐまぐ!!
でも最近、読者代理登録有料化に伴い、読者を増やすことが難しくなりました。
メルマガ発行者さんの中には、どうやって今後読者増加をしていくか、頭を悩ませていらっしゃる方もおおいのではないでしょうか?
そんな方に、朗報です!
新たに、まぐまぐの読者増加サービスが
超低価格でオープン予定です。
まぐまぐ読者獲得術!
最後に残された方法とは?
↓ ↓ ↓
関連記事
-
YouTubeがパートナープログラム拡大 – 人気作品に「売上共有」オプション
youtubeでは以前から、定期的に有用で多くの人が見に来る動画をアップしている人向けに、パートナー
-
米インテルに巨額の制裁金
これん、素人目で見てもひどいと思います。こんなシェアの伸ばし方ひどいですね。 htt
-
MT4テンプレートの簡易化
http://www.h-fj.com/blog/archives/2008/04/07-09240
-
ヤフーの広告画像、最近気になってます
ヤフーのトップ右に広告バナーがあるけど、この画像、ここ数ヶ月、画像粗い・・・ というか、保存の形
-
サーチエンジンで1語だけで検索する人は1割強に減少
サーチエンジンで1語だけで検索する人は1割強に減少?OneStat.com調査 ht
-
グーグルピング送信サービス開始 Blog Search Pinging Service
グーグルがついにping送信サービスをはじめたということです。 でもサイトによると「pi
-
アルファブロガーアワード
というものがあるらしい。 私はまったく知らなかった。 何でも、毎年、一番影響力のあったブログをピック
-
一石二鳥のチャリティセミナー
世界を見渡してみると、ビルゲイツ氏始め、インターネットでとてつもない額を稼いでいる人が多くなっていま
-
インテルがインドにおいて安価なデバイス供給開始
デジタルディバイド。南アジアではよく聞く言葉です。 5月24日のITニュースによると、インテルは
-
TVを見ながらインターネット、できる人はご用心 – マルチタスカー調査
パソコンというのは生活を便利したけれども、やはり人間の体や脳に対して、弊害も多いのかもなーーと改めて