*

Movable Type 3.2から3.3へのバージョンアップ!

公開日: : 最新ITニュース

 先々月だったか、3.2以前のものに決定的な欠陥があったとかで、バージョンアップを呼びかけていましたよね。

それでアップしたかったのですが、なんだかめんどくさそうだったし、エラーになるのがとっても怖かったので
(MTで作ったサイトは1つや2つじゃないですし、ドメイン4つぐらいにいれてたので)、ちょっと様子みてました。

ところが・・・

自サイト(machizo)のドメイン移管に伴い、どうしてもMTのエラーが出てしまい、思い切って3.3を導入し、1からやり直し。

すんごく使いやすくなっていたので、別のやつを思い切ってアップしてみた!

 

そしたら、思いのほか、簡単に出来ました!

シックスアパートのサイトでは、データベースをバックアップして・・・
とかすごくいろい手順が書いてありましたが要するにmt-conf.cgiのファイルだけ残しておけば、あとはすっきりさくっと削除して、
3.3をアップすればいいだけ。

データベースもそのまんまでOK!

びっくりするぐらい簡単でした。

そして、やっとネット速度が通常モードに入った現在、残り3つのドメインもアップグレードしてみたら・・

 

最初の2つはすんなりOK!

 

でも残る一つ、めちゃくちゃサイト量産したドメインが難航・・・

 

おまけに、間違えてconfファイル削除。

滝汗。

しかたないので自分で記憶をたどって書き換えた・・・

で、エラー続き。

 

お気に入りに登録していたはずなのに、ドメインもなんだか間違って出てくる。

???

 

よくみたらCGIパス間違えて書いていた。

とほほ

 

そして更にエラー。

 

ここでまけたらすごい作業量になるので、根気よく、アップロードしなおす。

 

 

 

 

 

2時間ぐらい格闘して、やっと成功!

 

 

うれすぃーーー!

 

危機一髪でした!

これで快適にMTライフが送れるぞ!

 

 

関連記事

標準開発工期は投入人月の立方根の2.4倍—-JUAS「ソフトウェアメトリックス調査」から

http://it.impressbm.co.jp/e/2008/11/06/223?gclid=C

記事を読む

Movable Type4.23から 4.261 (Open Source/MTOS)へのアップグレード

昨日夜から本日にかけて、Movable Type4.23よりMovable Type 4.261へ3

記事を読む

一石二鳥のチャリティセミナー

世界を見渡してみると、ビルゲイツ氏始め、インターネットでとてつもない額を稼いでいる人が多くなっていま

記事を読む

サーチエンジンで1語だけで検索する人は1割強に減少

サーチエンジンで1語だけで検索する人は1割強に減少?OneStat.com調査   ht

記事を読む

YouTubeがパートナープログラム拡大 – 人気作品に「売上共有」オプション

youtubeでは以前から、定期的に有用で多くの人が見に来る動画をアップしている人向けに、パートナー

記事を読む

違法動画ダウンロード等の行為は、個人的に楽しむ目的であっても、違法(権利侵害)!

日本の皆様におかれましては、すでに周知の事実かと思いますが、平成22年1月1日から施行された改正著

記事を読む

MT4テンプレートの簡易化

http://www.h-fj.com/blog/archives/2008/04/07-09240

記事を読む

インテルがインドにおいて安価なデバイス供給開始

デジタルディバイド。南アジアではよく聞く言葉です。 5月24日のITニュースによると、インテルは

記事を読む

100ドルパソコンXO

もともと、発展途上国の子供たち向けに開発された、低価格のパソコン。 http://laptop.or

記事を読む

google chromeを使ってみた

9月にリリースされたgoogle chromeを使ってみた。 現在使用しているfirefoxの立

記事を読む

PAGE TOP ↑