ルナスケイプ
公開日:
:
無料ソフト
先日、MTで物販ブログを立ち上げて、700以上の記事をアップしたら、サーバーが限界だったのか、テンプレートをいじろうとすると
(特にエントリーアーカイブとかのページ)、ブラウザにエラーが出て閉じてしまうということが発生した。
とりあえず、果報は寝て待てというし、今日はデータも寝かしといて私も寝よう・・・・
と思って、翌日、コンピュータを立ち上げた。
が、状況は変らない。
知人に相談しようと、スクリーンプリントしてよくエラー名を見ると、IE,特にランタイムのエラーと出ている。
試しにだんなのパソコンでやったら問題なく開けた。
一応、記事数が多いのかと減らしてみたが改善なし。
いっそのことブログ消去。
してみたけど改善なし。
よく考えて、まず、IEを再インストールしようと、マイクロソフトのHPに行った。
ら、すごい!IE7のβ2版が出ている。セキュリティの面でも結構使えそうな雰囲気。
・・・が、2000はだめみたい。涙。
仕方がないので:IE6のSP1をDL!
しようと思ったら、これもエラーがでてブラウザがクローズ。
仕方がないので、だんなのぱそからDLしてペンドライブで移動。
これぱそ1台だったらどうにもならんかったな・・・
見事インストール!
でも状況は改善なし。
仕方がないので、グーグルでインターネットブラウザを探してみた。
すると、トップに出てきたのはルナスケープ
最初、怪しいと思ったけど、よくサイトを見ると、何かの賞も受賞しているらしく、人気があるらしい。
無料!
ためしにインストールしてみたら。
見事、症状改善!
しかも、かなり便利。
もっと早く出会いたかった・・・
IEと比べて便利なところ。(今日1日使ってみて)
?メーラーはベッキーを試用しているのだが、URLを開くとすると、IEは開いてあるウインドウを使われてしまうのだが、
これは別ウインドウで出してくれる。
?IEはNEWウインドウを開くと、ウインドウが増えてメニューバーが一杯になってしまうが、これは、
一つのウインドウの中にタブという形で増えていくので、メニューバーがすっきり!
?ヤフーバーやグーグルバーがなくても、検索窓にすでにほとんどメジャーな検索エンジンが入っていて、キーワードを入れたと、
プルダウンから選べばいいようになっている。
なんと!英和辞書や楽天やMSNの商品検索もあり!そのメニュー数がすごい多い!
と、今のところはこんな感じです。
一番心配だったのは、IEのお気に入りだったんですけど、自動で移行してくれました。
すごい!
ありがたいですね。
皆さんはもうご存知かもしれませんが、まだの方は、ぜひ導入をお薦めします!
外見もIEに似ていてスッキリしてるし。○ペらなんて目じゃナイッス!
長くなりましたが、以上!
関連記事
-
血沸き肉踊る エキサイティングなアプリ発見! IEのアドオンにとどまらない多機能 i-port
男と女の出会いは、第一印象で決まる・・・・ とはよく言ったものですが、宇宙よりは
-
becky! の深海魚フィルター
今日目にした http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=200
-
google chromeを使ってみた
9月にリリースされたgoogle chromeを使ってみた。 現在使用しているfirefoxの立
-
タイマーソフトウェア
日本から持ってきていたキッチンタイマーが子供によって破壊されたので、長らく使っていなかったが、最近は
- PREV
- 複数運営の場合のお薦めサーバ
- NEXT
- becky! の深海魚フィルター