*

ktai styleで見ると記事の中身がない理由

公開日: : wordpress

wordpressを使うようになって、ktai styleという便利なものがあると知り、携帯サイトを意識するようになった。


 

長らく、自作プログラムの楽天トラベルAPIのPCのURLと携帯URLをセットにして表示させる方法がわからず悩んでいたのだが、数日前、こうやればいいのかなという方法がうまく行ったようなので、果たして本当に自分が作ったプログラムで出力されるリンクが、携帯用なのかどうか確認したくて、知り合いのトモロヲーさんに、確認をお願いした。

そして今日もらった返事が・・・

「記事の中身がない・・」

 

???

なんでだろう?

ktai styleの作者yurikoさんのサイトに質問しようと思って書き込んでいたら・・

「あれ、もしかして、カスタムフィールドから数値を取得して、記事内には何も書かず、テンプレートにプログラムを挿し込んで出力させているのが問題かも・・・?」

と思いだして、検索してみたらやはりそれは当たっていたようで・・・

プラグインで出力したものは問題なく表示されていたので、ktai styleを使って携帯サイトを構築する場合、このあたりを注意しないといけないんだなとわかった。

こんなアフォなことしてるの私だけかもしれないけどね・・・

ということでちょっとあちこち同じパターンでやっちまったものがあるけどそれは来年修正、幸い、これから春まで需要があるサイトのものはプラグインで出力していたので、携帯URLをセットにして出力するように修正すれば大丈夫だから痛手は少ない・・・(と思う・・・)

それにしても、自分ひとりでやっていると見えない事が多いけど、こうして仲間がいて助けてくれるってありがたいなーーと痛感した。

ということで、トモロヲーさんありがとうございました。

関連記事

10分で400以上の記事を個別にリダイレクト設定する方法@サイトURL移転のため

長らく放置していたサイト群を少しずつ整理しようとしております。 なかなか作業時間が取れない

記事を読む

サイトマップを作るプラグイン

movable typeはサイトマップがディフォルトであるけど、wordpressはない。

記事を読む

マルチサイトのwordpressでSQLクエリを使用するときはidを忘れずに!

最近、大量の記事をインポートしてから、置き換えしたいことが多々あります。 今回も ( ) と

記事を読む

Fatal error: Call to undefined function wp_cache_add_non_persistent_groups() ・・・のエラー解決法

かなり以前から、某ドメイン管理下のwordpressサイトだけアップデートのたびに以下のエラーが出る

記事を読む

wordpress用のショッププラグイン比較

昨日、これもまたペンディングだった知人のショップに着手。 wordpressにはショッピング

記事を読む

The plugin generated 3 characters of unexpected output during activation. If you notice “headers already sent” messages, problems with syndication feeds or other issues, try deactivating or removing this plugin.の原因&解決法

自作のwordpressプラグインを入れて、アクティベイト(有効化)しようとすると、 The p

記事を読む

【wordpress MU】やっとインストールできました

ローカル(デスクトップ)にダウンロードせずしてサーバーに直接インストールする方法はIPの関係かでき

記事を読む

youtubeの動画ギャラリーが手軽にできるクールなwordpress プラグイン Tubepress

http://kachibito.net/wordpress/tubepress.html こち

記事を読む

PHPによるWordPressカスタマイズブック

ブログのカスタマイズからプラグインの作成方法まで書かれた幅広い本です。   ネッ

記事を読む

google mapsの逆ジオコーディングの格闘記

今年、年明けに思い立って、Yahooカテゴリ用に作成した1月1日サイト。 ヤフカテならずで今

記事を読む

PAGE TOP ↑