*

【movable type】MTのバージョンアップ

公開日: : Movable Type

今日、久しぶりにMTにログインしてたまりにたまっている3.xから4.23への移行を行っていた。

ふと思い出し、「そういえば、蒲生さんのブログで4.25がリリースされたとか書いてあったなーー」

で、右脇のニュースの部分を見てみると。。。。

またセキュリティ理由のアップデートのお知らせが。

いつもセキュリティの問題が発覚、常にバージョンアップがつきまとう。

いったいいつになったらセキュリティ理由のバージョンアップがなくなるのか。
└(>_<)┘

関連記事

MT・WPのtwitterプラグイン用にbit.ly(http://bit.ly/)のAPIキーを取得する

みなさんがブログの投稿を自動でツイッターに投稿しているようなので、遅ればせながら、私もやってみた。

記事を読む

テンプレート

今日は、デザインを決定。 まず、ヘッダー部分のバナーを作った。 試行錯誤の結果、まあまあのもの

記事を読む

【movable type】MT-Plugin-FCKeditor-1.2.ja_v2

以前、本を買ったときにインストールした、リッチテキストエディタのことを思い出し、検索してみた。MT-

記事を読む

MT(movable type)のサーバー移転(引越し)はバックアップ機能で!

今回、サーバーが攻撃されて、ひどい目にあったので、サーバー移転したのだが、いつも問題になるのはMT

記事を読む

【movable type】MT5への移転後のwww重複問題の解決

本当に驚くほど簡単に移転できたので、すごい嬉しかったけど、ひとつ困ったことが起きていた。 URL

記事を読む

【movable type】MT4.0xからMT4.1xへのアップグレード

をやってみた。これは、MT3.2から3.3へのアップグレード同様、非常に簡単だった。テキストはこれ。

記事を読む

Can’t call method ”label” on unblessed reference movable typeのエラーを修復する方法

昨日、夜1時過ぎ、バングラサイトのとあるサイトの記事を別サイトに移管、そのサイトを削除。はっ、と思い

記事を読む

【movable type】MT4テンプレ

画期的なテンプレが見つかった。http://www.templateking.jp/これでかなりシャ

記事を読む

【movable type】今日のテキスト。 M…

今日のテキスト。 Movable Typeプロフェッショナル・スタイル今まで暗礁に乗り上げていたと

記事を読む

MTのバックアップ機能で復元してみた

サーバーを引越ししたので、新規のファイルにアクセス。   管理画面に入ったら

記事を読む

PAGE TOP ↑