vol.219 06.05.015 バランス考えてる??
公開日:
:
生活事情
バングラデシュ人ってほんと●●じゃないの??(●●の中はお好きな言葉を当てはめてください) って思うとき。
そのひとつに (いくつあるの??笑)、食事の献立があります。
栄養のバランスとかって、全く分かってないですよ、きっと。
地方に行けばいくほど。
ブラーク(BRAC)で栄養については教育しているといいますが・・・・。
例えば、日本って、学校でお弁当の時間なり、給食の時間なり、ありますよね。
うちは田舎だったので、給食というのは経験なく、お弁当でした。
で、お弁当も残してないか、激しくチェックされました。特に小学校4年生のときには(笑)。
あまりおいしくないものを、ちょっと一口食べ残したら、隣の人に見つかって、徒党を組んで担任の先生に報告されました。
先生は、その報告を聞いて、私に本当に残したのか問いただします。
「残してない」というのは明らかに嘘。目撃者がいますからね。
で、知恵を使って・・・・・。
「お母さんが食べれなかったら、残してもいいっていった」
っていって、なんとか窮地を脱出。笑
とまあ、こんな感じで、出されたものは食べる。栄養を考えながら食べる。
ってことをある程度、訓練されますよね。
でも、バングラデシュって学校はお昼で終わっちゃうし、お母さんたちも、よほどの人じゃないと意識して野菜料理なんか作んないですよ。作っても、黒焦げ寸前の栄養価ゼロの野菜料理。
家では自分で好きな物選んで食べますからね。
・ ・・って、なんで、今日はこんな話書いているかというと・・・・。
4月から義理の弟が上ダッカして同居してるんですけど、好きなもの、食べたいものしか食べないんです。
おとといの夜も、カボチャのカレーがあっても、ゆで卵ボルタ(ボルタ=タマネギなどを加えた和え物)とダル(豆スープ)のみ。
明らかに、おなかを満たすということしか考えてません。
好き嫌いもあるだろうけど。
数日前も、緑の野菜ということで、オクラの和え物を作ったら、「今日は(品数があるから)いらないよ」っていう一言。
他のおかずって、ジャガイモとダルと魚とご飯なんですけど・・・。
だんなも基本的に野菜嫌いなので、野菜を食べろというと、「グリーンチリは立派な野菜だ」って言い出す始末。
赤の他人ならいいけど、一応(笑)家族なんだから、健康のこと気になりますよね。
だからすごく気分悪いです・・・・。
創造主がどんな願いを込めて作ってるかって、男性は、多分わからない人も多いですよね。
だんなも昨日の昼間は「このダル、調理終わってないの??」って言ったし。ターメリック入れ忘れたのと、色が薄かったからなんでしょうね。
見た目で判断するな!食べてからいえ!
って怒りたくなること、ベンガル人多いです。色が鮮やかなものは生ということで食べないし(笑)。
ってまた愚痴になりましたが、習慣を変えるのは大変です。
今日も、この習慣を変えたいと思ってる自分を見つめて、その考えはOKなのか深く考えてしまいました。
でも、考えと言うより、感情ですから・・・そう思うのは事実ということで・・・。
バングラデシュ七不思議の項目ということで・・・・。
こちらに順次アップしておきます。
注:ベンガル人の習慣を真っ向から否定しているわけではないので、誤解のないようにお願いします(笑)。
……………………………………………………………………………………………
□編集後記
こちらは手で食べるので、うちのコロスケは、それを真似してか、ご飯などを手でくちゃくちゃもんで、皿を手でぴしゃぴしゃたたいてます。
自分で食べたいと思うようになって、そして私の口にも放り込んでくれて(笑)。
・・・まだ、噛んでるんですけど・・・汗。
床はご飯だらけ。
ダッカのマンションは水不足なので、浴室のバケツなどに水をためておくんですが、昨日も、浴室のドアを開けておくとコロスケが不法侵入し、水遊び。
全身ずぶぬれ。
それを発見しただんな、「おい、見てみろよ!」って水がしたたるコロスケを連れてくるし・・・。
あんた! 床がびしょびしょになってるんですけど・・・。
だれが掃除すると思ってるねん!
ああ、疲れるな?。笑
関連記事
-
日本女子カバディチーム vol.258 08.03.19
やっと家の床が掃除された・・・・mattetekero@ダッカです。 EXTENDED BOD
-
バングラニュース vol.261 08.04.05
ちょっと涼しく、ほっと一息・・・・mattetekero@ダッカです。 EXTENDED BO
-
vol.247 07.12.11 変圧器
今日は、たまーーに質問を受ける変圧器について。 このことをここまで知らずに、何の問題もなくこれた
-
第9回カレーフェスティバル& バングラデシュボイシャキ メラ vol.255 08.03.03
ちらし寿司食べたい・・・・mattetekero@ダッカです。 EXTENDED BODY:本
-
vol.265 08.08.18 新野菜
お盆も終わり・・・・mattetekero@日本です。 久しぶりの発行です。 EXTENDED
-
バングラデシュの誕生日 vol.260 08.03.26
嵐とともに雷が@局地的被害・・・・mattetekero@ダッカです。 EXTENDED BO
-
vol.237 06.12.25 メリークリスマス!私からのプレゼント??
手前味噌ですが、今月は、こんなサイトを作ってました。 バングラデシュの食べ物 栄養価 まだまだ、
-
日本女子カバディチーム vol.257 08.03.18
家の床は1週間放置プレイ・・・・mattetekero@ダッカです。 EXTENDED BOD
-
日本女子カバディチームの行方 vol.259 08.03.24
カルピス争奪戦withころすけ・・・・mattetekero@ダッカです。 EXTENDED