*

佐渡市 宅配サービス店情報

公開日: : 佐渡移住推進日記

この間、4月からのごみ収集カレンダーなどと一緒に頂いたのが、宅配サービス店情報の一覧表。

うちの実家も小売店で、町は高齢者が多いので、必然的に配達が多くなってくるのですが、ガソリン代を考えると、食品関係は特に、利益出すの大変なんですよね。。。

でもインターネットで買い物することもできない、お店までの外出も大変という高齢者の方にとって、やはり配達してくれるサービスってうれしい。

私も避難してから半年間、車なしで生活してたので、買い物の不便さがよくわかります。

だからこそ、もうちょっと早く、この一覧表欲しかったんだけど。。。。涙

見ると配達料が無料のところもありますし、購入金額によって配達料が無料になるお店も。

ここにどのお店がどうという情報は載せられませんが、ご家族や知人の方で、あったらいいなという場合は、作成が佐渡市地域包括センター、佐渡連合商工会、佐渡市になってますので商工会や佐渡市役所に問い合わせるとよいのではないでしょうか。

関連記事

ジオカフェ募集期間延長 3月3日まで

3月6日、あいぽーと佐渡で世界ジオパーク現地審査委員の柚洞一央(ゆほらかずお)氏、日本ジオパーク現地

記事を読む

日本で一番早い豆まき行って来ましたぁ!!!@多聞寺毘沙門堂

去年、近所のおばさまに誘われたにもかかわらず、夜開催されること、「結構上に上がるから」という言葉にビ

記事を読む

自家製柿酢失敗しました

以前、とかしき気功療術院で開催された茂左衛門さん講師の料理教室にて、柿を発酵させて作る柿酢の話が出て

記事を読む

おかめパン行って来ました

FB上でおいしいパンテロを炸裂させているおかめパンに行って来ました。 https://www.

記事を読む

金鉱脈開拓の苦労から喜びまでを鬼太鼓で表現@徳和祭り

毎年9月15日に行われる赤泊地区の徳和祭りに行って来ました! 徳和祭りは大椋(おおくら)神社のお祭

記事を読む

初夏の加茂湖散策のススメ 1/2

今日は午後からジオパーク協会の加茂湖研修会があり、行って来ました。 本来ガイドという役割上

記事を読む

ミニロール by モンブラン 最近のマイブーム@佐渡

ミニロール by モンブラン ってナンノコッチャ! と島外の方は思われたかもしれません・・・

記事を読む

さあどキッチンにポイントカードが導入されました

この間、真野公園に行った時に、「こさど」に行って、ご飯を食べようと思っていました。 事前にHPを見

記事を読む

新潟県エコライフコンテスト募集中

〆切は9月30日。 今までの受賞者や募集要項はこちらからご覧いただけます。 h

記事を読む

さつまいも収穫しました

福島避難民で八幡に借りている畑に、さつまいもも植えてあったのですが、あちこちでさつまいも収穫の話を聞

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑