*

旧相川拘置支所

公開日: : 最終更新日:2020/12/10 佐渡移住推進日記, 観光

先日、父(てて)の割戸に行った帰り、「足が棒のようだ。。。やること一杯あるのに家に帰ったら何もできないな」とうんざりしながら帰り道、京町の坂を登って行くと・・・

前を歩いていた方がいきなり檻の扉のようなところをあけて入っていく。
駐車場?
と思ったら、元の相川拘置所でした。

鍵は勝手に開けて入るようになっているらしい。

IMG_5410

IMG_5411

 

昭和47年まで使われていたというのですから43年ぐらい?
古いしトイレもあったので、くさかったりするのかと思ったら臭いもなく、むせるようなホコリなどもなく。割と綺麗でした。

IMG_5412

IMG_5413

IMG_5414

IMG_5415

 

居房棟

IMG_5416

 

独房

IMG_5417

IMG_5418

炊事場

IMG_5420

 

炊事場の隣の食料庫

IMG_5421

IMG_5422

 

炊事場の中にある棚

IMG_5423

 

炊事場の奥

IMG_5424

 

隣の敷地にはいろいろ展示してありましたが、拘置所と関係ないかもです。。

佐渡瓦?大きかった

IMG_5425

IMG_5426

IMG_5427

 

拘置所を横からみたところ。

IMG_5428

 

興味の有る方は京町に行ったついでにいかがでしょう。
国登録の有形文化財のようです。

関連記事

まずは口角をあげよう! 自閉症療育アドバイザー shizuさん講演@佐渡

ネタがかなりいろいろ溜まっていますが、講演関係はメモがぐちゃぐちゃなので、記憶が新しいうちに書いてお

記事を読む

けものフレンズのパネルがときふれあいプラザに期間限定で登場!

トキマラソンのゼッケンと一緒に、ふれあいプラザの無料招待券が入ってたので、「見に行きたい!」というち

記事を読む

格安SIM使用の端末はキャリアのショップで初期化できるのか?@佐渡◯和田◯コモ

ショップ名晒すのもなんなので一部伏せ字にしました・・。島内の人には全く効果がないですけどww

記事を読む

第一次産業、いやいや地方の活路はここにあり??@だから、ぼくは農家をスターにする 「食べる通信」の挑戦

久々に、心が震える、というかガーンと衝撃を受ける本を読みました。 だから、ぼくは農

記事を読む

柿と牛乳だけでプリンができる?

という記事があるようなので、今度試してみようと思います。 https://www.j-cas

記事を読む

あるかんか佐渡 しま歩き ガイドブック02 佐渡市野浦編【本のレビュー】

福島サポートネット佐渡による薄い小冊子です。 芸能の里と呼ばれる野浦について詳しく

記事を読む

賢者の快眠@マツモトキヨシ

息子が朝の目覚めが悪いので、「賢者の快眠」というサプリを買ってみました。

記事を読む

南佐渡小木の植物 佐渡の植物 第1集

多分これは市販はされてないのでは。。。と思うのですが、先日、小木関連の調べ物のために小木関係の資料を

記事を読む

ドリンクバー1杯持ち帰りサービス@つぼ八ダイニング佐渡店

昨日に引き続きつぼ八情報です。 あ、年末だから宴会情報を意識しているわけではありません。

記事を読む

新穂青木おやつ店さんのシュトレン2020が秀逸だった件

うちの両親は栄養士で、鮮魚店を営んでいたのですが、昔からNHKのきょうの料理(書籍)を購入していま

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑