サンカヨウ(山荷葉)=濡れると花びらが透明になる?
先日の記事でサンカヨウについて、幻の花とはいうが見た目別に全然すごくない。何がすごいの?
https://www.e-jaban.com/sado/2015/05/16/post-3833/
って気持だったのですが、今検索すると、なんと、濡れると花びらが透明になるんですねーー!
情報:http://matome.naver.jp/odai/2140408867682123901
先生!その場で教えてくれれば水筒の水かけたのにーー!(おい!)
透明になる様子のビデオ発見!
「佐渡の花」という本には「大佐渡の東北部の尾根周辺の沢沿いに生える」と書いてあります。
ドンデンの写真が載ってますのでドンデンの周辺の沢付近をチェックか演習林か・・・なんでしょうかね・・・
私達が見たのはすぐ近くに沢があったという感じではなく道路の端っこでしたが結構高い位置のところで見ました。
もう二度と演習林には行きたくないと思ってしまってましたが、来年もサンカヨウに会いに演習林に行ってしまうかもですーー
関連記事
-
ヘアアレンジ@日本舞踊
今日はあちこちでイベントがある中、私は娘の日本舞踊の発表会に行って来ました! 個人的にはい
-
2011年12月23日 佐渡大崎自然薯まつり 概要
佐渡は離島でありながら、米、牛、野菜、果物・・・いろんなものが現地でできるので、すごいです。 夏か
-
ジオパーク講座 偏光顕微鏡作成
昨日、ジオパーク講座で偏光顕微鏡を作成しました。 一体どんなことに使うのか、というと石の観察で使
-
薗田憲一とデキシーキングス ジャスコンサート行って来ました
本日、アミューズメント佐渡で薗田憲一とデキシーキングスのコンサートがあったので、家族全員で行って来ま
-
バターナッツかぼちゃのジャム by berry’s
先ほど書いたポポー購入のついでに佐渡産のジャムを、と思って探しているとberry'sさんのジャムがお
-
5月19日開催 絵本とマジックと音楽のマジカルコンサート
この間、図書館に行ったら、「よかったらどうぞ」ということで、絵本とマジックと音楽のマジカルコンサート
-
いわんでらのでーこんは佐渡一の大根?
この間、ジオパーク関連で新穂周辺の勉強会に参加して参りました。 何箇所か行ったのですが、この記
-
スイーツデコ@潟上温泉
近所のa-coopでチラシを見つけ電話で予約して行って来ました! 4月から運営元が変更になり、
-
【佐渡で除夜の鐘がつけるお寺】 国分寺
佐渡八十八箇所霊場 第一番札所 公式HP:http://sadokokubunji.com
-
トキの森公園(新潟県佐渡市)体験記&6月の観光情報
5月最後の月曜日、息子の運動会の振替休日だったので、家族みんなで・・・・ではなく、3歳の娘はどうせ連