世界遺産ガイド研修会申し込みました
12月5-6日と8-10日(どちらか選択して受講)に世界遺産ガイド研修会が行われます。
募集要項のチラシはこちらにアップしています。
https://www.e-jaban.com/sado/2015/10/22/post-5034/
すでに締め切りは過ぎていますが、万が一受講したいけどまだ申し込んでないという方は電話して聞いてみたら、アキがあれば大丈夫かも知れません。ただ申し込みは郵送かFAXで電話では受付してないようです。
私は佐和田の事務所に直接行きました。
ちょっとわかりにくいのですが、佐和田行政センターの一角に(右側の端っこ)事務所があります。
事実、中は工事中でしたので最近なのかもです。
事務所は10時から16時までで、女性の方が一人いらっしゃっただけなのでお昼の時間は避けたほうがいいかもですね。。(余計なお世話ですがww)
申し込むとテキストを下さいました。
ちなみに・・・同日5日に別な講座もあるようです。
興味のある属性としては同じような方々になるかと思いますが、どうしてこう、ぶつけてくるかな。。。
佐渡はイベント講座が多すぎて・・・先週末もいろいろあったのに子供のお稽古の発表会やらなんやらで何一ついけませんでした・・・
めげずに頑張ろうww
関連記事
-
佐渡のバイオリニストこうじん君登場@糖尿病デーブルーライトアップ
毎年佐渡病院では世界糖尿病デーに合わせてブルーライトアップがあります。 今年は14日(
-
抜け道案内@新金井保育園
島内でも金井地区以外の方には関係ない内容ですが・・・。本日、メガ保育園(?)となる金井保育園が開園し
-
2017秋 紅葉@佐渡 入川渓谷 11月3日
先日、ジオパークガイドの研修会で外海府に行ったとき、(http://www.e-jaban.com/
-
いちごは次郎三郎がいい&スナップエンドウ今シーズン初収穫!
昨日までのぐずついた天気が終わり、初夏らしく晴れました。 数日前白かったいちごが赤くなってるかも!
-
賢者の快眠@マツモトキヨシ
息子が朝の目覚めが悪いので、「賢者の快眠」というサプリを買ってみました。
-
野浦芸能の里フェスティバル
時期ハズレの昔のネタを掘り起こしての投稿です・・・ 佐渡の東に位置する野浦地区。 にほんの里10
-
クリスマスライブ@潟上温泉行ってまいりましたぁ
12月某日、ぶっちゃけいうと、子供たちのピアノの先生の立派なコンサートがあったのですが、それをぶっち
-
金井に茅の輪くぐりがやってくる!やあやあやあ!@7月30日熊野神社
佐渡での茅の輪くぐりは木崎神社が有名ですが、なんとこの度、金井でも茅の輪くぐりができるようです!