*

みんなの学校上映会@佐渡 金井小学校

公開日: : 最終更新日:2020/12/10 佐渡移住推進日記, 講座開催

公開情報かどうか不明なのですが、2016年7月2日に「みんなの学校」の上映会があるようです。(チラシがあるので多分公開で大丈夫ということで書いています)

みんなの学校については立派な公式サイトがありました。
http://minna-movie.com/

映画の説明は以下の言葉で始まっています。

大空高学校がめざすのは「不登校ゼロ」。ここでは、特別支援教育の対象となる発達障害がある子も、自分の気持ちをうまくコントロールできない子も、みんな同じ教室で学びます。

そしてこんな言葉で締めくくられています。

そもそも学びとは何でしょう?そして、あるべき公教育の姿とは?大空小学校には、そのヒントがあふれています。皆さんも、映画館で「学校教育」してみませんか?

 

協力金として500円かかるようです。

詳細は金井小学校内 佐渡ことば・こころの教室まで

63-4156

Untitled-1

保育も利用できるようです。

 

関連記事

佐渡市移住コンシェルジュに登録しました

市報で移住コンシェルジュが登録されたということで掲載されていたので、この私が役に立つかという不安はあ

記事を読む

コウライテンナンショウ@佐渡の春の花 に生態系の縮図を見た??

5月にいった新潟大学の演習林で見た花をまとめていこうと思ってます。 概要記事:http://www

記事を読む

佐渡の棚田米発売開始!&ワンダーアイランド佐渡

今日は昨日に引き続き、疲れきった老体に鞭打って、アミューズメント佐渡で行われていた「ワンダーアイラン

記事を読む

八幡芋収穫&食べてみました

八幡芋は、里芋の品種の一種です。 ちょうど佐渡には八幡という地区があり、その地域の方が栽培されてい

記事を読む

子供を伸ばす魔法の言葉がけ by shizuさん 2017年7月1日@佐渡市立金井小学校

自閉症療育アドバイザーのshizuさんが来島し、講演してくださるそうです。 事前に

記事を読む

赤玉杉池祭り2015

この間の日曜日、赤玉杉池祭りに行って来ました。 赤玉といえば、赤玉石が有名なようです。

記事を読む

長谷寺(ちょうこくじ) ぼたん祭り

去る5月16-17日、畑野の長谷寺にてぼたん祭りが行われました。 畑野から多田へ行く道の途中に

記事を読む

トキの森公園 無料キャンペンのお知らせ!

佐渡市合併10周年とさどの日を記念して、トキの森公園では無料見学を実施します! 日時 佐渡市合併1

記事を読む

佐渡講座イベント情報:紀伊山地の霊場と参詣道(きいさんちのれいじょうとさんけいみち)@地域巡回講演

9月10日と10月1日に世界遺産関連の講座があるようです。 毎度粗い画像で申し訳ありま

記事を読む

佐渡のチベットが東京・王子に出没予定@2018.3.25(日)

来る3月25日に東京王子に佐渡のチベットが1日だけ出没するようです。 詳細はFBなどで

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑