ヘアアレンジ@日本舞踊
公開日:
:
最終更新日:2020/12/10
佐渡移住推進日記
今日はあちこちでイベントがある中、私は娘の日本舞踊の発表会に行って来ました!
個人的にはいろいろ行きたいイベントが昨日もあり今日もあり・・・
まあ仕方ありません・・・
こちらの記事でも書いたように
https://www.e-jaban.com/sado/2016/11/17/post-6084/
なんと先生の芸歴40周年であり会の発表会の第10回記念だそうで・・・
アミューズメント佐渡の小ホールで賑やかに行われました。
隣の大ホールではなんと長浜クラブのカラオケ大会が行われていてこちらも朝から非常に賑やかでした。
駐車場は満杯、道路にもかなりとまってました。
ダゴタの上映時に匹敵するぐらいかな・・・
出演者だけでなく家族にまでお菓子の詰め合わせのお土産を準備してくださり・・・
公演の準備でも大変だろうに、本当に先生素晴らしいです!
でプログラムの一番後ろに「一緒に踊りませんか?」のお知らせがあったので掲載しておきます。
でワクドキ教室のお子様達のヘアアレンジの写真など・・・
こちらの方はロングなので地毛でまとめて、バラの造花やパールチックなピン留めや羽などで可愛くまとめてあります。
うちの娘は上のお子さんと一緒に踊るので、ショートだったのですが、つけ毛を使って同じ感じでまとめていただきました。
自分で長ーいつけ毛があったのですが、それを使わず、小さいつけ毛を2つ巻いてくださいました。
上から見た感じ。このお花のついた髪飾りは、ぱっちんとなるピン留めがついています。近所の和装店で購入しました。
他のお姉さま達・・・
(すみません、余裕がなくてほとんどとれてません)
琴の演奏会などと違ってやはり華やかさも求められるので、ヘアアレンジしてくださるメンバーの方々には本当に感謝です。
和装のヘアアレンジも情報が少ないのでいつも苦労しますが、有るもので素敵にセットしてくださる腕前は本当にすごいなぁと。
着付けも娘の着物ぐらいは自分で着せてあげようと思いつつ、着付けも全く習う余裕がなく。。。
髪飾りもちりめん細工を買うと高いのでこの間、ベルメゾンで手作りキットがあったのですが今探したら髪飾りのはなくなってた。。。残念
※頒布会のものも、1ヶ月だけ注文してあとはキャンセルすれば12個買わなくてすみます。
次回は多分2月の金井文化祭での発表と思うので、それまでにもう少し準備しておこう。。。
関連記事
-
佐渡で新種の“カエル”22年ぶりの発見!
ということで、今の時期、普通に歩いていてカエルくんにはお会いできないと思いますが、梅雨の季節
-
2012年11月4日 金井能楽発表会@金井能楽堂 (うちの息子も出演予定!)
うちの息子(小2)は、この春から、地域の方々が無料で教えてくれるワクドキ教室の能楽を習っています。
-
シュトレン@佐渡 まとめ
ちょっと季節外れではありますが、佐渡でシュトレンが手に入るお店をまとめました。(全部を網羅しているわ
-
グッドデザイン賞受賞作品@佐渡 笹川集落
今日はジオパークの講座で西三川金山の歴史と砂金について勉強をしてきました。 ゴールドパ
-
あそびも仕事も創るもの
先日、新穂で篠笛奏者狩野泰一さんの講演がありましたので行ってきました。 どういう内容だったかというと
-
佐渡のナガモが花粉症患者を救う?@あさイチ 夢の3シェフNEO ~スーパーフード・アカモク~
今日はあさイチで「アカモク」が腸内環境を改善し、花粉症に効果があるという話をしていました。
-
さど食育フェア2012 奥薗壽子先生来る! 11月4日開催!
11月4日トキのむら元気館で奥園先生をお迎えして食育フェアがあるようです。 午前10時から午後2時
-
中部・近畿・中国・四国のジオパーク【本のレビュー】
先日、徳山大学の柚洞先生をお迎えしたときに話題になったジオパークの本。
-
賢く楽しく洗濯しましょう! by新潟県消費者協会
2015年9月9日 13:30からコミュセンで洗濯関係の講座があるようです。
-
世界遺産ガイド研修会受講生募集中!
世界遺産ガイドの養成講座があるようです。 またまた気合のはいってない手撮りのちらしで申し訳