*

2016年シュトーレン@おかめパン

公開日: : 最終更新日:2020/12/10 佐渡移住推進日記, 佐渡の個人商店紹介

本日、新穂温泉でのクリパの合間に、取り置きしていただいたシュトーレンを取りにおかめパンに行って参りました。

おかめパンさんの新店舗はとっても素敵でした。

店舗の写真は本日は時間がないので後日・・・
おかめパンさんのFBにも掲載されています。
https://www.facebook.com/okamepan/

 

「私のシュトーレンは甘くない。」とおっしゃってましたが、程よい甘さでパサパサ感もなくとっても美味しかったです。

価格は大きさによって若干変動がありますが1600-2000円ぐらいかな?

 

今日14︙00前にいったときはシュトーレン4本ぐらいはありましたので、ご興味ある方はぜひ!

FBからメッセ送って取り置きもしていただけます!(多分)

佐渡で見かけたシュトーレンまとめも作ろうと思いつつ余裕がなかったですが、手頃な値段と思います。

取り急ぎのお知らせ。

関連記事

本間家定例能(2012)に行ってきました!

佐渡へ来て1年、去年は行けなかった各種イベントに行くべく、いろいろイベント情報を収集していますが、こ

記事を読む

ヘアアレンジ@日本舞踊

今日はあちこちでイベントがある中、私は娘の日本舞踊の発表会に行って来ました! 個人的にはい

記事を読む

30a1200万円@小さい農業で稼ぐコツ

佐渡関連本ではないのですが、農業関連なのでご紹介します。 大規模農業でなくてもきち

記事を読む

ハートフルアクション@金井

佐渡では各地で地域の方と学校と協力して道路沿いにお花を植える活動が盛んです。 わが町金

記事を読む

グッドデザイン賞受賞作品@佐渡 笹川集落

今日はジオパークの講座で西三川金山の歴史と砂金について勉強をしてきました。 ゴールドパ

記事を読む

ジオパーク講座 偏光顕微鏡作成

昨日、ジオパーク講座で偏光顕微鏡を作成しました。 一体どんなことに使うのか、というと石の観察で使

記事を読む

【今日の佐渡もん】八幡芋

今日、A-coop行ったら、「八幡芋」が並んでました! (店頭の写真は撮って来ませんでした・・・)

記事を読む

かつては300枚以上の棚田があったキセン城に行ってまいりました! 

JST後継事業の最後の実習は、新穂地区にあるキセン城に行って参りました! キセン城とは

記事を読む

日本の町並み【本のレビュー】

佐渡の宿根木が載ってました! 350ページあってちょっと分厚いです。 旅

記事を読む

佐渡乳業明日から出荷再開

この間の日曜日、息子が言った。 佐渡牛乳のパックを作っているところが火事になって、今トキ牛乳のパッ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑