エンジョイ2kmでも特別賞対象のようです@トキマラソン
公開日:
:
最終更新日:2020/12/10
佐渡移住推進日記
トキマラソンの応募要項には「一家族から5人以上参加の場合は特別賞」的なことが書かれていました。
が、エンジョイ2kmは表彰対象外。
我が家は5人でエンジョイ応募したのですがどうなんだろう。まあでも別に表彰目当てじゃないし・・・
と思っていたら大会終わってからわざわざ商品が自宅に届いてびっくり。
わずか30分ほどでなくなりました・・・。涙
いずれにせよ、大変嬉しかったです!
ということでみなさん、エンジョイでも同家庭から5人以上でると特別賞!
エンジョイは時間制限もないですしね。積極的に参加しましょう!(特にマージンもらってないです)
関連記事
-
10月3日 区域外避難(「自主的」避難)に賠償を求める院内集会
原発問題にあまり関心のない方には連投で大変申し訳ありませんが、10月3日に以下のような集会が行われる
-
鼓童特別公演@金井小学校 の感想
先日、新生金井小学校で記念行事として鼓童をお迎えして特別公演がありました。(告知記事はこちら>>)
-
おもしろくてたまらない「百姓」という生き方@自然栽培vol5【季刊書籍】【本のレビュー】
先日来島した小林康生氏(記事 銘酒「久保田」のラベルを生み出す小林康生氏来島!@さどんぽサミット)か
-
日本で一番早い豆まき行って来ましたぁ!!!@多聞寺毘沙門堂
去年、近所のおばさまに誘われたにもかかわらず、夜開催されること、「結構上に上がるから」という言葉にビ
-
デリバリー対応店まとめ@新潟県佐渡市
25日から市内公立学校が再度休校でGWに突入・・・ 昼食の準備も大変かと思います・・
-
棚田学入門【本のレビュー】&小倉千枚田オーナー募集!
図書館に面白そうな本があったので借りて読みました。 【楽天ブックスならいつでも送料無料】棚
-
【今日の佐渡もん】佐渡の自給自足事情
放射能の影響を心配して、佐渡に疎開中なわけですが、どなたから聞いたかは忘れましたが、佐渡は何でも育つ
-
あつ森に佐渡市オリジナルの「さどが島(しま)」登場?!
12/10に任天堂の「あつまれ どうぶつの森」になんと「さどが島(しま)」が登場するようです。
-
噂の中原交差点を通過してみた!(ビデオあり)
新潟県佐渡地域振興局よりお知らせ 国道350号 国仲バイパスの八幡~中原間が開通します。開通予