えんや(12月8日にカレーバイキングあり!)
公開日:
:
佐渡移住推進日記
今日は、午前中、八幡の用事を済ませた後、真野で主人の特定健康診査を受け、その後、娘のリクエストで真野公園で少し遊んで、主人がどっかの喫茶店でのんびりコーヒーを飲みながらくつろぎたいということで、真野なので、えんやに久しぶりに寄ってみました。
駐車場を降りると、最近、A-coopでよく見る、ぱちぱちご飯(すみません、名前がうろ覚えで・・・)の看板が。
ああ、これってここで作ってたのね。今度買ってみよう。
ということで、営業中の看板を確認、お店に入って行きました。
すると・・・
知人に遭遇。
さっきも真野公園で娘の保育園の同級生家族に会い、息子も同じ学校の下級生に会い。
金井なのに、真野で3組も知人に会うなんて・・・
えんやさんは、ナチュラル&オーガニックにこだわっていて、2階にはロミロミというマッサージサロンもあります。
体がこっているので私としては、コーヒーよりマッサージがいいのですが、まあ主人のリクエストにもこたえてあげないとまたへそ曲げるから。。。
メニューを見ると、豆乳ベースのドリンクや自家焙煎のコーヒーが。
しかも、フリードリンクのメニューもあります。
通常、380円だったかの自家焙煎のコーヒーがおかわり自由で530円。
主人はそれにするといって、4,5杯飲んでました。
私はチーズケーキとコーヒー。
ケーキめっちゃ美味しかったです。
子どもたちはアイスクリーム。
オセロや積み木、トランプなどがあり、久しぶりに息子とオセロをやったり、トランプをやったり・・・
・・・とおもいきや、末っ子が邪魔してゲームになりませんでしたが。
12月8日11:00-15:00 恒例のカレーバイキングがあるようです。
インド風の海老カレー、グリーンカレー、野菜カレー、ポークカレー。
サラダあり
1150円(小学生以下800円 4歳以下無料)
カレーの好きな方は、ぜひ!
お子様連れの方ものんびりできるように、おもちゃとか本もたくさんあります!
帰りがけに、シナモンパウダー買いました。14gで120円だったかな?ちょうど楽天で買おうかと思ってたので、送料を考えると安いので助かりました!
裂き織りの商品なども置いてあります。
関連記事
-
佐渡杉で作る「スライド本棚」親子木工教室
もうすぐ夏休みですね。 先日、市長さんが「漁業の将来が、林業の将来がというなら、収穫したも
-
第22代文化庁長官(現)は佐渡出身ですーー!
佐渡の方ならとっくの昔にご存知なことなのですが、私は先日の佐渡テレビのニュースで知りました。
-
我が家の子供が行きたがる場所@佐渡
新年度ということで佐渡に新しく来られた方もいらっしゃるかと思います。 私の情報よりもっと充
-
佐渡のショップの過剰過ぎるサービス
※これは、管理人の個人的見解や体験談でありますので、このとおりに佐渡での物事が行かなかったとしても、
-
榧(かや)の実拾って食べてみた@徳和赤泊
先日、赤泊にて榧の実拾いをするというので、ちょこっとだけ行って来ました。 今回拾ったのはと
-
ついに到着した長崎大学からのWBCの検査結果書類
3ヶ月以上もかかって、昨日、やっと長崎大学からWBCの検査結果が到着しました。 ・・・・3ヶ月か
-
タタミをフローリングにしよう!@ひょうごやDIYワークショップ
えーとこれはさかのぼること2ヶ月前・・・ 佐渡地域おこし協力隊の金井担当、熊野さんが、
-
クレアーレ(金井のパン屋さん)Paypayとクレカ対応しました
昨日、諸事情でパンを買いに行きましたところ、今まで現金のみだったクレアーレさんがクレジットカード決済
-
紅葉山まつり@紅葉山公園行って来ました!
今週末は全国的にお天気にめぐまれ、佐渡も半袖でもいいような快晴でした! 今日は息子がカブスカウト
-
トキふれあいプラザ 無料期間追加のお知らせ
現在、佐渡市制10周年などを記念して、今週末と来週末でトキふれあいプラザが無料になってますが、ふれあ