*

ポッポのパン 食べてみました!

公開日: : 佐渡移住推進日記

朝は時間も厳しいので、トーストということで、生協の宅配で食パンを買っています。

もともと、自分はご飯派で、しかも最近特に食パンが美味しいと感じられなく、胚芽系とかできるだけナチュラルなパンが食べたいなーー
と思い、5年ほど前から懸案だったホームベーカリーの購入も検討しました。

数年前に検討したときは、タイミングを見計らって、イーストを自動投入してくれる某有名メーカーのものがいいなーーと思って、一度ポチったのですが、その時は海外在住で、電圧の関係で変圧器ではうまく動作しない可能性があるという記載を購入後に発見、キャンセルしました・・・

発送後だったのに、キャンセル対応してくださったアマゾン様、ありがとうございました・・。今でもその御恩は忘れてません。。。

・・ということで、数年後、1週間前ほどに検索してみると、HBもかなり安価になっていることを知り、びっくりしました!

現時点でいいかなーーと思っているのはコチラ!

粉も、こちらだとそこそこの価格で購入できるので、1斤当たりのコスパを高められるかなと・・・

熊本製粉さんは、メールすれば、HBごとにレシピを教えてくれるということで、すごい丁寧な対応ですよね!

ただ今月はいろいろまた出費もあるので、来月を検討しています・・・

おっと、今日書きたかったのは、HBのことではなく、ポッポのパンのことでした!

ポッポのパンは、地元民ならご存知のようですが、私はA-coopで売られているのを良く目にしていましたが、楽天市場に出店もしていることを最近しり、びっくり!

すごいですねーー

楽天市場の価格を見ても、A-coopでの販売価格と同じでした。

最近、歯医者に行った時、マーカスさんのパン屋さんというものがあり、雑誌などで取り上げられ、結構有名であることを知り、これまたびっくり!
https://www.facebook.com/islandbakery

メールで聞いてみると、金井は土曜日午後3時半にときわ館で販売するということで、行きたいと思いつつ、なかなか行けないので、ちょうど食パンも切れたので、昨日、ポッポのフランスパンを買ってみました。
IMG_3060

買ってきてすぐに味見したいところをぐっとこらえて(切ってしまうと乾燥してしまうだろうので)、待つこと土曜日の朝・・・

私が起きてくる間に子どもたちに全部1本食べられてしまいました・・・

まあ仕方あるまい・・・

とまあ、こんな感じで1回300円のパン代出費は、子供が沢山いる我が家では少々厳しので、やっぱり味はプロにはかなわないものの、焼きたてのパンといことで家でHB使ってやったほうがいいかなーーと。

本州だと、多分近所のパン屋で買ってきたほうが安いし美味しいし手間もかからないと思うのですが、佐渡はちょっと美味しいパンと思うと、移動販売のパン屋でも200円、ちょっとこだわりのパン屋だと1斤600円とかで、目が飛び出ます。

えーーと、今回はいろいろ横道にそれてしまいましたが、ポッポのパンは美味しかったです!(娘が寝ている私の口に1かけら入れてくれた)

関連記事

棚田学入門【本のレビュー】&小倉千枚田オーナー募集!

図書館に面白そうな本があったので借りて読みました。 【楽天ブックスならいつでも送料無料】棚

記事を読む

新鮮空間よらんか舎オープン前の金井A-coopセール情報

ご近所の方はご存じと思いますがA-coop金井がりニューアル準備中です。 http://www.s

記事を読む

【佐渡で除夜の鐘がつけるお寺】 国分寺

佐渡八十八箇所霊場 第一番札所 公式HP:http://sadokokubunji.com

記事を読む

今だけ~!佐渡産和栗モンブラン食べれます

昨日温泉入ってケーキも食べたんで、本音としてはお金は使いたくない・・・ でも今しか食べられないって

記事を読む

佐渡地域観光ガイド三資産勉強会

今日は全国的に寒波の影響で大雪に見まわれ、大変な状況のようですね。 佐渡もご多分にもれず、

記事を読む

学割のあるラーメン屋@佐和田 麺やいなば

先日山の日に、佐和田の海へ行った帰り、念願の麺屋いなばさんに行って参りました。 1時過ぎに

記事を読む

新規就農者でも時給2700円換算!即もうかる農業ができる仕組み「LEAP」 by seak @schoo

かなり遡りますが、「参加型生放送」でITスキルや最先端の知識を学べるschooで「巨大産業はインター

記事を読む

八幡芋収穫&食べてみました

八幡芋は、里芋の品種の一種です。 ちょうど佐渡には八幡という地区があり、その地域の方が栽培されてい

記事を読む

毘沙門宵祭り 裏方体験~百年続く夜中の祭り~

今日図書館にいったら、日本一早い?豆まきをすると言われる平清水の豆まきで裏方体験を募集しているようで

記事を読む

杉池祭りの出し物募集中

6月初めに行われる赤玉杉池祭りで出し物をしてくれる方を募集中だそうです。 楽器演奏なども大

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑