*

フランダンス 続報

公開日: : 佐渡移住推進日記

こちらでフラダンスのことを書きましたが、片付けをしていたら、公民館のサークルの一覧の用紙を見つけ、金井や佐和田でもフラダンスのサークルがあることを知りました。

今電話してみると、金井は大人しかいないようですが、参加する子供が気にしなければ、参加OKということで、次回、開催日に見学に行ってみようと思います!

ちなみに・・・佐和田の中央会館では朝10時からの教室もあり、そちらは子供ばかりということです。

うちの娘は保育園に行っているので、残念ながら日中は参加不可ですが、近所で習えるのでとっても楽しみです。

興味の有る方は、ぜひ最寄りの公民館へお問い合せを!

関連記事

宿根木の世捨小路について修正

先日、宿根木の世捨小路について記事にしましたが、一部誤りがあったので、修正致します。 宿根木の

記事を読む

小木ビオレ初体験!

先日、小木ビオレについて書きましたが(記事はこちら)、今日、新穂のお祭りに行った時に、A-coop新

記事を読む

ポコポッテイトが佐渡にやってくる!やあやあやあ!

新潟まで行かないといけないかなと思ったら、佐渡のアミューズメント佐渡に来るそうです! これはすごい

記事を読む

新佐渡病院の個室は有線LANが使えるらしい・・・

病院でインターネットは基本不可のような感じですが、新しい佐渡病院の個室で有線LANが使えるようです。

記事を読む

キッズアート大作成に参加してきました(主人と子供だけ)@加茂湖

EC(アースセレブレーション)の最終日である日曜日の前夜、こんな投稿が流れてきました。

記事を読む

木の葉の化石@佐渡 関

先日、ジオパーク講座で佐渡の関で、珍しい木の葉の化石が見れると教えてもらました。 普通、木の葉とい

記事を読む

アスパラガス@家庭菜園

去年は雪が溶けたら、辺り一面草ボウボウの畑になっていました。 今年はどうかというと、先日触れたよ

記事を読む

農業のマーケティング教科書

生産者と購入者の違いがアンケートなどの実例を用いて説明されているので読み応えがありました。

記事を読む

お米かトキの紙風船プレゼント!@ときの森公園

佐渡は連休今日まではお天気のようです。。 昨日、朝、ケモフレのポストカードをゲットしにアニ

記事を読む

【今日の佐渡もん】八幡芋

今日、A-coop行ったら、「八幡芋」が並んでました! (店頭の写真は撮って来ませんでした・・・)

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑