*

佐渡地域観光ガイド三資産勉強会

公開日: : 最終更新日:2020/12/10 佐渡移住推進日記, 観光

今日は全国的に寒波の影響で大雪に見まわれ、大変な状況のようですね。


佐渡もご多分にもれず、急に寒くなり私は朝からガイドの勉強会で出かけていましたが、途中15分ほどバスをおりて傘をさして歩いて歩いている時に凍え死ぬのではないかというぐらい寒く、明日また小木で1日(私は午後から参加ですが)ジオパークガイドの勉強会なので、思い切り憂鬱です。。。

しかしやらねばなりませんので、先ほど貼るカイロを大小買い込んで来ました。

で今日の本題。

今日は佐和田行政センターを起点にし、ジオパークガイド協会の会長である岩立さんの案内でジオパークの視点で金山と二見半島を回ってきました。

自分の勉強がてらこのブログでも、地名用語辞典的にまたいろいろまとめていきたいと思いましたが、今日印象に残ったのは、この時期なのに、昼食を頂いたドライブイン夫婦が観光バスが何台も横づけされ非常に賑わっていたということと、昼食後の交流会で参加者それぞれが相川の良い所を書き出していくその見事な知識と、二見の遊郭の名残を残す町並みでした。

 

とりあえず明日も子供の行事もあって忙しいので備忘録がてら撮影した写真を元に書きなぐります。

これは佐渡市内有名某所にある金鉱脈の一部。

IMG_7072

佐渡でとれた金鉱石は1トンの中に5-6g含まれるということですが、この石は2トンの中に200gの金が含まれるものです。

なんでも今日の参加者の方の情報だと「佐渡の人は高価なものを持って行ってしまうので、貴重なものは教えるな」というのがあるそうで。。。

雪割草なんかも売りさばくために根こそぎ抜かれてなくなっちゃったり、某貴重なお地蔵さんもトラックで持って行ってしまい海外に売りさばく人もいるんだそうです。

皆さん笑ってましたが、そこ、笑うトコじゃないっす・・・ッて感じの洒落にならない話です。

今日、金が1g4500円という話が出てたのでこの塊、100万以上しますが野ざらし。。。これはジオパークの講座でも講師の方がおっしゃってました。

まあ佐渡って感じですね・・爆

でこれは途中トイレ休憩で寄らせていただいた新しい相川の消防署と支所。

IMG_7073

IMG_7074

海辺にあるので「津波が来たら、消防署を助けに行かないといけない」とみんなで笑いのネタにしています。

ここも笑うところじゃないっす・・・爆

佐渡は津波が来るとどの海岸も5分以内に津波が到達するのでほんとに来ないことを祈ります。。。

 

1階は何もなく階段登って2階に消防署も支所もありますが、もしかしたら津波対策なのかもですね。。

でも津波来たらこんな高さじゃ話にならないのでは。。。

今度聞いてみようと思います。

IMG_7075 IMG_7076

駐車場はまだ出来てなくて泥だらけでした。。

IMG_7077

これは消防署外観です。

IMG_7079

で場所は変わってこれは二見半島の溜池。

IMG_7080

二見半島は断層があって水を通してきたんですが、その水はみな沢根のほうに流れてきてしまって、二見のほうは水がないので溜池を作って田んぼへ水を供給していたようです。

この写真の水色のベストを来た方が本日のガイドの岩立さんなんですが、手にもっているのは、畑野だったかのほうから写した二見半島。

IMG_7082

二見半島は階段状になっていて上から第一段丘第二段丘という形で呼ばれるそうです。

なぜ上からなのかというと、海の中にあった土地が盛り上がって土地になっていくので顔を出した順に番号が付けられるからなんだとか。

後日図解で説明したいと思います。(いつになるかは不明ですが。。。)

 

でこれはお昼を食べたドライブイン夫婦のブリカツ丼。

初ブリカツ丼です!

IMG_7084

たくわんの右に写っているお菓子はここで作っている塩が使われているんだとか。

なんでも佐渡の藻塩もここで作っているとか・・・

ドライブインの道路挟んで向かい側にある塩工房。

IMG_7086

ここのブリカツ丼は美味しいと評判なんだそうです。

個人的には新鮮なブリをわざわざフライにしないほうがいいのでは。。。と思いました。

最近TVCMでブリしゃぶをよく見るのでブリしゃぶを1000円ぐらいでできると嬉しいかも!冬だけでいいので。

味は悪くはありませんでした。

 

でこんなポスターも発見。

IMG_7085

横倒しになっているので申し訳ありませんがあとで修正しておきます。

アサヒビールの礎を築いた人が佐渡出身だそうで。調べてみよう。

この看板はドライブイン夫婦の看板。この下の石が溶結凝灰岩なんだそうです。

IMG_7087

建物は古いながらも県外の小学生の修学旅行などで利用されることが多く、何故か長野の小学生は夫婦岩で海水浴っていうのが定番だそうです。

IMG_7089

 

これは夫婦岩の先の道路を入ったところの緑色凝灰岩。緑色がはっきりわかります。

IMG_7090

でこちらは二見に残る遊郭の名残がある建築。二階がせり出しているのがそれです。

IMG_7094

なぜ二階がせり出しているかというのは諸説あるようですが、雨宿りさせて呼びこむとかいろいろあるようです。

とりあえずいろいろ勉強しましたが後日また詳細まとめます。

あとは最近佐渡の各地でさどんぽガイドも増えて今9地域で行っているようです。

http://www.sado-active.net/

興味のある方は、ぜひご利用されてみてはいかがでしょうか?

 

関連記事

たくさんのお地蔵さんはたくさんの願いが叶った証拠@梨の木地蔵

すごい今更感の有る記事ですが、梨の木地蔵という、お地蔵さんがたくさん集まった場所があります。

記事を読む

岩谷口村発酵の有機古代紫米飴入りゼリー@カール・ベンクス古民家民宿 Yosabei Hiruma Cafe

カール・ベンクスさんのプロデュースで知られる古民家民宿 Yosabei Hiruma Cafeでは、

記事を読む

佐渡の盆 獅子ヶ城まつり 花火ファンタジー 2015

さかのぼり記事です。今年も佐和田の獅子ヶ城まつりの花火大会に行ってまいりました! 現代的で

記事を読む

世阿弥のべしみ面を見に行こう!@2015.6.20(土)泉 正法寺 ろうそく能

今日は「地域のお茶の間」の企画で「世阿弥の道を訪ねて」ツアーということでお馴染み岩立さんのガイドで回

記事を読む

今年(2013)の空の日は9月22日

去年は9月9日に開催された空の日ですが、今年は22日に開催されるようです。 参考:去年行ったときの

記事を読む

佐渡相川ひな祭りに行って来ました

主人の仕事の関係で、日本の文化や生活がわかる動画を毎月4本撮らなければならず、今主人がいない関係で、

記事を読む

ナポリピザが食べれるパン屋さんクレアーレ

去年の7月に佐渡に上陸した時に、市役所の車の中から目にした「ピザ」という文字・・・ あのお店にいつ

記事を読む

【佐渡で除夜の鐘がつけるお寺】 浄経寺

先日、金井郵便局に張り紙が貼ってありました。 護摩祈祷をしてもらえるところにつきに

記事を読む

ウニの発生実験@新潟大学理学部附属臨海実験所

新潟大学JST後継事業のジオサイト生物演習に参加してきました。 今日は3回目で、海の生き物

記事を読む

ジャッキー・チェンが羽茂にやってくる!@たたみdeシネマ

15回目を迎えた、たたみdeシネマですが、来月最終回です! もしかしたら来月は無いかもしれ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑