*

佐渡のジオパスタ掲載中! 石ころ博士入門【本のレビュー】

公開日: : 最終更新日:2020/12/10 佐渡移住推進日記, 佐渡関連本

トキガイドとジオパークガイドの資格を取得したものの、ガイドをする勇気も根性も決意もなくとりあえずインプットにとどまっていましたが、ついに夏休み、ジオパークガイドデビューできそうなので、「ジオパークの何が面白いの?」を勉強しようかと思って、地質学などの本を片っ端から借りてみました。

ほとんど分厚い本で、ほとんど難解な本で、ほとんど私の生活にはまったく無関係な内容の本ばかりでしたが、かろうじてこの石ころ博士の本は「買って読み込もう!」と思えるほどの良書でした。

いつもね、ジオパーク関係の講座があると「あれはグリーンタフじゃね?」とか「あれはデイサイト」とかカタカナの名前がメンバーから出てくるんですよ。で川で魚とらないといけないのに、石を見てこの石はなんだかんだと議論している。先生が「何か問題発生ですか?」と血相変えてくるぐらいに石を囲んで話し込んでるんですよ。

でも私は地層とか石とかまったく興味が無い・・・

でもジオパークガイド・・・

この矛盾を自分の中でなんとかマージさせていこうと必死なんですが突破口が見つかりません。

小木の枕状溶岩の説明をするにも玄武岩がどうのこうのと資料に書いてあってとってもいつも脳みそに冷や汗書いてるだけでしたが。。。

この本のお陰でなんか突破口が見つかりそうです!

写真入でしかも小学生にも分かりそうな解説。
このこどもにも理解できるというのがミソで、ジオパーク関係なんて大人でも難解な内容なんだからいかに楽しく見学してもらうかって、やっぱり子供が聞いても面白い!ってとこでしょうね。。。

ということで、今まで「ジオパーク?そんなのかんけーねーー」と思ってた方も、この本でジオパークや地質について勉強してみようかな?と思うかも知れません・・・

ぜひ夏休みの自由研究ネタにもいかがでしょうか?
ジオフードとして佐渡のジオパスタも掲載されています!

一人で盛り上がっていて申し訳ありませんでした・・・


【楽天ブックスならいつでも送料無料】石ころ博士入門 [ 高橋直樹 ]

関連記事

中部・近畿・中国・四国のジオパーク【本のレビュー】

先日、徳山大学の柚洞先生をお迎えしたときに話題になったジオパークの本。  

記事を読む

トキふれあいプラザ無料公開中です!

旅立ちの季節3月、島外に出られる方も多くいらっしゃるだろうということで、トキを心に焼き付けてほしいと

記事を読む

外来魚駆除活動のご案内 8/21申し込み締切

佐渡在来生物を守る会のほうで外来魚駆除活動があるようです。 リアル「池の水・・・」を体験してみ

記事を読む

東北から九州まで、日本の里山にくらす猛禽サシバにとって大切な農地景観を明らかにする

という難しいタイトルの講義を受けてきました。 実は新潟大学農学部附属フィールド科学教育研究

記事を読む

紙テープでお見送りイベント@両津港

先ほど佐渡市からメールが来て、明日と30日の両日、ときわ丸の乗客の方を紙テープでお見送りするイベント

記事を読む

トキ撮影会開催中@トキふれあいプラザ

先週から、日時限定でトキの撮影会が行われているようです。 先ほど担当部署に電話したら、望遠

記事を読む

佐渡の春

東京の知人などがサクラの話題をされている中、佐渡はまだですというと「東京に見においでーーー」なんて言

記事を読む

佐渡平スキー場 3月9日(日)市民無料感謝デー

市民の皆様はすでにご存知かと思いますが、来る3月9日、佐渡平スキー場は無料感謝デーです。 金井の市

記事を読む

紙テープでお見送りイベント@両津港 8/23

昨日も記事を書きましたが、本日、晴れたので早速行ってまいりました。 佐渡市から来たメールに事前に電

記事を読む

世の中を変えるのは若者よそ者バカ者@佐渡市長選&市議選真っ最中2016

※こちらは2016年の選挙の記事です。 2020年の選挙関係はこちら 佐渡市以外の方はわから

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑