*

東北から九州まで、日本の里山にくらす猛禽サシバにとって大切な農地景観を明らかにする

公開日: : 最終更新日:2020/12/10 佐渡移住推進日記, 今日のさどもん

という難しいタイトルの講義を受けてきました。

実は新潟大学農学部附属フィールド科学教育研究センターで島内外の研究者が実習・調査などで来島された際に、最新の研究を一般向けに紹介していただくものとして無料で開催してくださっているんだそうです!通称「佐渡ゼミ」

ありがとうございます!

今回トキガイド関係から連絡を受けて予約も不要ということだったのでせっかくなのでいってみようかと・・・

これサシバ。

ビデオもほとんど動いてないですけど、1時間ぐらいずっと電柱に止まっていることも多いようです。

一応タカの仲間のようなんですが、虫も殺せないんじゃないかという穏やかな性質のようで。。。

面白いと思ったのは、餌の捕獲が時期によって田んぼだったり森だったりするので、いわゆる「里山」と親和性が高い鳥であるということです。

なのでサシバを調べていくことで「里山の危機」も把握できるという訳。

食物連鎖じゃないけど、こういうつながりも人間が地球の危機を感じれるチャンスを創造主が設定しているのかなと思うとほんとにいろいろうまくできてるなぁと。

また何じゃそりゃ!と思ったのは「渡り鳥」なのに佐渡にはわたってこれないようで、佐渡ではあまり見れない鳥だということ。

渡り鳥だけど山伝いにくるんだって。。。

タカの仲間は上昇気流を拾いながら渡るようで、基本あまり羽ばたかないんだそうです。

あと餌の捕獲も遠くの草むらからでも昆虫を見つけてのそのそと歩いて行って足で掴んで食べるみたいな感じで目がいいそうで。

そういえばFBで流れてた「目のテスト」も最上位がタカだったなぁと。(それ以上だとロボット判定がなされるw)

color

http://wvw.igame.com/eye-test/

佐渡ゼミは大体月に1回開催されるようです。

一応こちらで告知されてますのでご興味の有る方はぜひ!
http://www.agr.niigata-u.ac.jp/fc/sado_html/sadozemi.html

関連記事

てんてこ米 by 竜太郎@佐渡羽茂 2016 ver. 絶賛発売中!

去年も紹介した若き農家竜太郎くんのお米、発売中です。 去年の記事はこちら。 http:/

記事を読む

赤泊祭り 2015年4月18日

昨日18日は赤泊のお祭りに行ってきました。 以前、赤泊のガイド研修会で赤泊資料館でみた山車

記事を読む

河口をせき止められた川の行く末

今日は、ジオパークの実習で川の魚の観察でした。 自分で実際にとって観察なんです! こ

記事を読む

たかち芸能祭と相模女子大学の6年から@あいぽーと佐渡

2月1日日曜日、両津のあいぽーと佐渡でたかち芸能祭があるというので、主人のビデオ撮りのため行って来ま

記事を読む

2012年10月21日は佐渡金井地区が熱い??

2012年10月21日は、金井小学校で文化祭があり、佐渡病院の病院祭りがあり、かない社協祭り(佐渡市

記事を読む

日本の町並み【本のレビュー】

佐渡の宿根木が載ってました! 350ページあってちょっと分厚いです。 旅

記事を読む

稲踏み実験放映予定@朝のNHKニュース

明日の朝のNHKニュースで新潟大学で実施している稲踏み実験について放映されるようです 放送

記事を読む

ドリンクバー1杯持ち帰りサービス@つぼ八ダイニング佐渡店

昨日に引き続きつぼ八情報です。 あ、年末だから宴会情報を意識しているわけではありません。

記事を読む

「のりきっぺ!交流会 at 真野大願寺」に行ってきました

島内外の老若男女が小木城山コンサートで鼓童の太鼓に酔いしれる頃・・・・ 私は真野の大願寺におりまし

記事を読む

にんにくの芽が出ていました

家庭菜園も7-8年になりますが未だにいつ何を植えるのかうっかり忘れてしまうことが多いです。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑