*

野生復帰ステーション一般公開 11月21日13:30から

公開日: : 最終更新日:2020/12/10 佐渡移住推進日記, イベント

昨日トキの森公園に行って来たのですが11月21日(土)13:30から野生復帰ステーション一般公開が行われるそうです!

IMG_1317

※チラシ画像はクリックすると大きくなります。

私は行けないので残念なのですが、ご興味ある方はぜひ!

上掲チラシに書いてあるように30名ぐらい限定で事前申し込み必要です。

関連記事

コンビニ住民票印刷サービスは佐渡は未対応でした

マイナカードを使ってコンビニで住民票印刷できるとネット情報にかいてあったので試してみたら佐渡はまだ

記事を読む

2017秋 紅葉@佐渡 入川渓谷 11月3日

先日、ジオパークガイドの研修会で外海府に行ったとき、(http://www.e-jaban.com/

記事を読む

佐渡島内初の試み?? こども参観 By 佐渡市立◯◯小学校

いつも時期がずれている投稿で申し訳ありません・・・ 夏休み前に、長男の通う小学校では、キャ

記事を読む

佐渡市移住コンシェルジュに登録しました

市報で移住コンシェルジュが登録されたということで掲載されていたので、この私が役に立つかという不安はあ

記事を読む

佐渡特集@地域人

大正大学出版会 発行の「地域人」が創刊!輝かしい創刊特集は佐渡でーーす! 佐渡のいわゆ

記事を読む

【今日の佐渡もん】佐渡のかあちゃん漬け

以前、佐渡市役所の農林水産課の方と地産地消プロジェクトについてお話させていただく機会があったのですが

記事を読む

赤玉杉池祭り2015

この間の日曜日、赤玉杉池祭りに行って来ました。 赤玉といえば、赤玉石が有名なようです。

記事を読む

第20回おもちゃコンテスト@佐渡市子どものための科学祭り

娘の同級生がおもちゃコンテストで発表するというので、アミューズメント佐渡まで行って来ました!

記事を読む

野外における植物写真の撮り方講座 by いがりまさし氏 (植物写真家)@佐渡ステーション

来る7月12日(水)19時~20時30分に小田の新潟大学農学部附属 佐渡ステーションにて野外における

記事を読む

耳のかゆみはアオバアリガタハネカクシではなかった・・・

こちらで、耳が赤く腫れ、痛かったので病院へ行ったらアオバアリガタハネカクシか?と診断されたのですが、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑