オンデコ祭り(佐渡國鬼太鼓どっとこむ)
(ちょっとさかのぼりますが・・・)
鬼太鼓は日本各地あるようですがそれをおんでこと読むのは佐渡だけ?
まあそれはあまり重要ではないのですが、オンデコはこちらの記事にも書いたように、ある種、厄祓いの役割があるようで春の到来と共に、佐渡の地に運勢を迎えるために必須の行事なのかもしれません。
我が家のある金井地区では4月末にオンデコが各家を回ってくれたのですが、見事、我が家の前で舞っていたときは夜8時過ぎで子供たちはグッズリ夢の中・・・
ということで、5月におんでこドームでオンデコ祭りがあると聞いていたので、楽しみにしていました。
・・・ところが。
仕事が超忙しく、風邪もひいて体調不良、とりあえず主人は車の運転は論外、自転車もあやうい感じの人なので、私が運転せねばならない・・
とりあえず送って行って、私は駐車場で休んでいて、30分の見学で終了してもらった。(仕事も忙しかったので・・・)
主人は非常に喜んでいて、しかも、帰り際、「オンデコは邪を取り払う力があるといわれている」と伝えると、「どうりで!鬼に(多分獅子舞?)頭をかんでもらったんだけど、頭痛がとれたし、気分的にもすっきりした!今度のオンデコの季節はご祝儀準備して絶対起きてる!」
・・・いかにもご利益主義の○○人です・・・(-_-#)
主人がipod touchでビデオとって即日編集、知ってる人に片っ端からプロモートしてました。
よっぽどよかったのでしょうね・・・
今度は鼓童でしょうかね。たたこう館でもイベントがあるようなので逃さないように体調整えていきたいと思います。
関連記事
-
2015年佐渡國相川ひなまつり報告レポート
明日29日はトキ博士の試験でほとんど勉強やってないのですが、なんか勉強してもできそうな気もしないので
-
IH対応 アルミ鍋焼き皿@佐渡ムサシ佐和田店
先日、ムサシに行ったらこんなのがおいてありました。 IH対応のアルミ鍋! びっくりで
-
東北から九州まで、日本の里山にくらす猛禽サシバにとって大切な農地景観を明らかにする
という難しいタイトルの講義を受けてきました。 実は新潟大学農学部附属フィールド科学教育研究
-
paypayが使えるガソリンスタンド@佐渡
◯JAスタンド(金井セルフ、佐和田セルフ、両津セルフ、畑野、松ヶ崎、金泉、外海府、小木、赤泊、羽茂
-
withコロナ 新しい観光の作り方 まいまい京都の生き残り作戦@JGN中部ブロック大会
第8回JGN(Japan Geopark Network)中部ブロック大会において、まいまい京都によ
-
アップルパイ@ケーキハウスバニラ2018
最近15分の道のりも遠く感じますが、この間、娘の誕生日ケーキをとりにバニラさんにいったら、アップルパ
-
かぼちゃ嫌い!な娘も豹変!白いかぼちゃ@この夏初収穫
梅雨らしい梅雨もないまま、猛暑に入ってしまった佐渡。 作業効率がめちゃくちゃ下がっていて普
-
新潟大学医歯学総合病院入院付き添い記
この度、0歳の息子が鼠径ヘルニアで新潟大学医歯学総合病院に入院することになり、付き添いとして3日間新
- PREV
- ナポリピザが食べれるパン屋さんクレアーレ
- NEXT
- 子連れの花見@佐渡にオススメ!真野公園