関連記事
-
ついにジオパスタ食べました!
長年(といっても佐渡に来てわずか3年ですが・・・)食べたかったジオパスタをついに食べてきました!
-
佐渡鉱山 (SADO MINE)【本のレビュー】
土木写真家の西山芳一氏による佐渡鉱山の写真集。 写真だけではなくこ
-
佐渡空港 空の日2012(9月9日)
かなり遡る過去記事ですが。。。汗 去年もあったようですが、去年は車がなかったので良く事ができません
-
新潟地震・佐渡の車田植え上映@新穂トキめきシネマ
図書館で配布されている情報です。 9月1日土曜日、新穂地区公民館第三学習室にて上記2つの映画が
-
今年(2013)の空の日は9月22日
去年は9月9日に開催された空の日ですが、今年は22日に開催されるようです。 参考:去年行ったときの
-
消費生活サポーター養成講座受講終了しました
5回にわたって行われた消費生活サポーター養成講座が終わり、ちょっと早退したり間違えて別の日にちに行っ
-
楽器の演奏は天皇のお仕事?@第6回佐渡学セミナー
去る2月4日、新穂トキのむら元気館にて佐渡学セミナーがありました。 スケジュール的にかなり
-
ミニテーブルの脚が壊れた!そんなときあなたは・・・
我が家にある子供用の小さい折りたたみテーブルとアンパンマンの顔テーブルの脚が壊れてしまってました。
-
公共建築物における佐渡産杉材の供給と活用の状況@佐渡林業者実践者大学公開講座
先日、佐渡林業者実践者大学公開講座にて「公共建築物における佐渡産杉材の供給と活用の状況」についての講
- PREV
- 農作業のお手伝い大募集
- NEXT
- 金井にピザーラがやってくる!