*

「 イベント 」 一覧

吉澤実先生を迎えてリコーダー実技講習会開催されます!

いまさらのおしらせで恐縮ですが10月20日18時より金井能楽堂で吉澤実先生を迎えてリコーダー実技講習会開催されます! あちこちにチラシがあるので目にされた方もいらっしゃるかと思います。 チラシはネ

続きを見る

若い芽のサマーコンサート

下水道フェアのその足で、アミューズメント佐渡で子供のピアノの先生のコンサートがあるというので急いで向かいました。 先生は事前に招待状のようなもの?をくれたらしいのですが、娘がなくしてしまったようで。

続きを見る

下水道フェア2014行って来ました!

いろいろ忙しいさなかではありましたが、下水道フェアに行ってまいりました。 施設の看板の前は毎週通る道なのですが、実際の施設には一度も行ったことがなく、前回のフェアも行きそこねたので、今日こそはと・・

続きを見る

紙テープでお見送りイベント@両津港 8/23

昨日も記事を書きましたが、本日、晴れたので早速行ってまいりました。 佐渡市から来たメールに事前に電話で申し込みと書いてあったので、主人のビデオ撮影だけの予定でしたが、念のため電話しました。 12:

続きを見る

紙テープでお見送りイベント@両津港

先ほど佐渡市からメールが来て、明日と30日の両日、ときわ丸の乗客の方を紙テープでお見送りするイベントが行われるようです。 ==== 概要 8月23日(土)、30日(土) 両津港発12:40分(ときわ丸

続きを見る

離島甲子園2014

現在、国土交通大臣杯「第7回 全国離島交流中学生野球大会」(通称:離島甲子園)が行われています。 公式サイト? https://www.city.sado.niigata.jp/z_ot/isla

続きを見る

第64回世阿弥供養祭(2014/8/17 金井能楽堂)

毎年開催されているのかはわかりませんが、今年たまたま行くことができたのでその記録を残します。(というほど大げさではありませんが) 開始は10時で事前にネットなどで情報収集試みましたが、どんな演目なの

続きを見る

トライアスロンチャレンジブック

先日、ジオパーク講座の移動バスの中で、私が来ていたトライアスロンのTシャツから話が広がり、「佐渡は高低差が激しいので、一度佐渡でやると、佐渡じゃないと満足できなくなるらしいよ」なんて話を聞きました。

続きを見る

猿八 越敷(おしき)神社 共同舞台ー能・人形・ジャスサックスー 7月20日

図書館にタイトルのチラシがおいてありました。 7月20日18時30分開演 終演予定20:30 チラシには書いてないですが、どうやら猿八座と呼ばれるユニットの方の公演のようです。 http://sa

続きを見る

人文字参加者募集@佐渡

今日、ジオパークの中級講座に参加してきたのですが、2014年(平成26年)7月13日(日)、北陸新幹線改行カウントダウンの写真撮影協力者の募集をしているそうです。 開業まであと20日の20を人文字で

続きを見る



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑