*

「 佐渡移住推進日記 」 一覧

抜け道案内@新金井保育園

島内でも金井地区以外の方には関係ない内容ですが・・・。本日、メガ保育園(?)となる金井保育園が開園しましたので、レポします。 金井保育園は、金井地区の金井保育園、中奥保育園、新保保育園が

続きを見る

オイル交換で洗車券プレゼント! 若林石油@佐渡市佐和田エリア

佐和田の若林石油さんの紹介。 こちらのガソリンスタンドは金井方面からアミューズメント佐渡に向かった通りの350号線を左に入ったところにあります。 ※ストリートビューより。赤

続きを見る

元気な敏腕おばちゃん@甲斐家具店 佐渡市金井エリア

今はどこでも個人商店は大手チェーン店に駆逐され大変な思いをしていますが、そんな中でも立派に頑張っている佐渡の商店をご紹介。 今回は、金井の「金沢駅前」バス停近くにある甲斐家具店です。

続きを見る

おかめパン行って来ました

FB上でおいしいパンテロを炸裂させているおかめパンに行って来ました。 https://www.facebook.com/okamepan/ 場所は、新穂の郵便局を越えた先にあるグリーンビレ

続きを見る

ヘアスタジオIWASAKI (イワサキ)新潟佐渡店 潜入レポ!

この間、ホームセンタームサシに行ったら、「カット980円」と書いてある美容室が・・ ちょっと気になっていて、でも店名まではわからなかったのですが、ふと思い出し、検索してみるとヘアスタジオIW

続きを見る

羽茂おいらん道中行って来ました

先日、まれに見る暴風の悪天候の中、羽茂のおいらん道中に行って来ました。 同日、2年に一度の片野尾歌舞伎もあって、私としては歌舞伎が良かったのですが、今写真撮影の練習をしている黒い人が桜並木の下の

続きを見る

銅鍋で炊いた佐渡産コシヒカリが味わえる店 よね蔵グループ(いかの墨・葱ぼうず・海老の髭・たこの壺)

以前、佐渡テレビで釜戸で炊く佐渡産コシヒカリが食べれる「サドメシラン」ということで「海鮮家 葱ぼうず」が紹介されていたのですが、チェーン店で、今回泊まったホテルの近くにもあったので行ってみました。

続きを見る

たけのこ掘り行って来ました~

たけのこの季節ですね。 季節ネタなので、他のタスクを取りやめて頑張って書いています・・(皆さんには関係ないですね・・・) 本日は某太鼓集団の方も掘りに来られるという場所で、たけのこ掘りをさ

続きを見る

軽自動車検査協会 新潟主管事務所に行って来た

この記事は、父親名義だった車を私の名義に変えるべく、佐渡から海を越えて、新潟の軽自動車検査協会 新潟主管事務所に行って来た涙涙の実録である。(おおげさ) 1--佐渡では名義変更できない これだ

続きを見る

第12回薬師如来御開帳法要@佐渡姫津 行って来ました!

地味にあちこち行ってるんですが、記事にするまでの時間が足りず、ネタがいろいろまた溜まってきています・・・ 4月16-17日に行われた姫津の薬師如来御開帳法要に行って来ました。 難しい名前ですが

続きを見る



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑