*



椿尾のあづまや

真野方面から小木方面へ350を走らせていくと、椿尾の当たりのカーブに眺めの良い駐車場とあずまやがあります。 手前の水色の看板はジオスポットです。 今は市の指定海水浴場から外れてしま

続きを見る

佐渡市の中小企業人材育成事業の補助金を申請してみたよ

「佐渡市は離島振興法のためにいろいろ補助金も多いんだよ」と3年ほど前、とある方から伺いました。 その時は佐渡在住福島市民だったのでへぇーそうなんだ、いいな佐渡市民って。と思っただけでしたが、その

続きを見る

世界遺産ガイド研修会受講生募集中!

世界遺産ガイドの養成講座があるようです。 またまた気合のはいってない手撮りのちらしで申し訳ありません。 申し込み期限は11月23日必着。郵送またはFAXで佐和田行政サービスセンターへの

続きを見る

佐渡紹介の英語講座が開催されます!10月28日申し込み締め切り!

あちこちのガイド協会で「外国人対応のガイド養成が必要」と言われつつ、過去にもトキガイド講座などでも英語や中国語の講座はありましたが、今回は佐渡紹介編! チラシの写真、いつものごとく気合は

続きを見る

野生復帰ステーション一般公開 11月21日13:30から

昨日トキの森公園に行って来たのですが11月21日(土)13:30から野生復帰ステーション一般公開が行われるそうです! ※チラシ画像はクリックすると大きくなります。 私は行け

続きを見る

第12回 佐渡市美術展覧会(市展)開催中ーー!21日まで!

両津の体育館で開催されている市展にうちの娘の絵が飾られている&協力隊の熊野さんの旦那さんの素晴らしい絵が見れる!ということで行って来ました! 両津総合体育館にこんな風に展示されています。

続きを見る

海の「もしも」は118番! 佐渡海上保安署を見学したよ

2年半前の内容です。 あまりに昔なのですっかり忘れてしまってますが・・・ 保育園の遠足で、両津にある佐渡海上保安署を見学してきました。 妊婦だったこともあり、体調があまり良く

続きを見る

金井展2015

芸術の秋ですね! 明日からは市展も行われるのですが、11月21-23日に行われる金井展の出品も募集中のようです。 市民であれば出展OKのようなので、ぜひ!(締め切りは不明です。申し

続きを見る

かわも秋まつり2015

先日川茂(かわも)に行ったら、こんな張り紙がありました。 物産展などあるようですが詳細は画像が粗いのですみません。。。 また何か情報ゲットしたらアップします。 川茂小

続きを見る

佐渡のマンホールコレクション 赤泊編

全国各地で地域の特色が描かれたマンホールがありますが、ここ佐渡もそうです。 赤泊は知人の娘さんがデザインされたものなので、ついでに他のエリアのもその都度コレクションしようかと思っています

続きを見る



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑