展示会の入場料
NGOのセミナーとはうって変わって、展示会となると結構な入場料を取られる。
本の展示会、パソコンの展示会などいろいろあるけど、いずれにせよ、展示会では物を売って、利益を出すのが目的でやってるんだから、基本的には出展している企業が会場費とか全部まかなうべきなのではないかと思うんだけど。
なんかバングラデシュって変だよ。やっぱり。
関連記事
-
バングラデシュ人は香水好きだと思う。
それなりの香りのものならそれなりの値段で手に入るようで・・
記事を読む
-
日本人は、手の指1本、1本を1つと数えるが、バングラデシュ人は、指の節の線を1つとして数える。
記事を読む
-
シンガポーリアンには目を丸くされると思うが、バングラデシュはごみ捨て天国である。
平気で道路にご
記事を読む
-
とにかく、肉は硬い。
だからスパイスで煮込むのが丁度よいんだろうけど。。。歯の間に挟まって、とっ
記事を読む
-
日本は老人が多いけど、こちらは、学校が多いです。
日本のコンビニエンスストアのように、学校があっ
記事を読む
-
こちらの人は、色が黒い人が多いので、ファンデーションは、あまりつけないような気がする。
化粧とい
記事を読む
-
バングラデシュ人は炭酸好きだ。
スプライトやコーラは、現地工場があるので、比較的平民でも入手でき
記事を読む
-
秋葉原なども電気店が集まっているが、バングラデシュは、ほとんどそんな感じ。
ビルの中も同じフロア
記事を読む
-
日本人の場合、新生児に枕をあてがうなんて、考えられないことだ。
でも、息子をこちらに連れてきて、
記事を読む
-
日本だと、新聞配達ってすごい朝早いイメージがあるけど、バングラデシュはそうでもない。
7時に配達
記事を読む