ザ・カルチャーショック!!日本&バングラデシュ編
日本人妻によるバングラデシュ異文化体験
公開日: 2006/12/12 : バングラデシュにあるものないもの バングラデシュ ゴミ回収車
電動の車ではなく、リキシャタイプの収拾車です。
バスルームといわないと通じません。 5つ星ホテルはさすがにトイレが美しいですが、バングラデシュの
記事を読む
あります。 ボンゴバザールとか安いイメージがありますが、質も悪いのでお薦めできません。やはり買う
スーパーなどでも売っています。 一時、店頭から一斉になくなって、あったとしてもかなり値上がりして
安い食堂や現地基準のファーストフードなどでも食べることができます。 でも肉が怪しい感じのが多いで
あります。 手作りのクッキーやさんなどにいくと売っています。
あります。 タイからの輸入品がスーパーなどで売っています。
ないです。 言葉自体ないですね。多分。
あります。 値段交渉の必要がないですし、言葉が分からなくても買い物できるのでありがたいですね。た
ないですね・・・。 輸入品はたまにKマートというところで売っていたりしますが。。。そば好きな私に
あります。 1月の前半はかなり寒くなるので、男性は、マフラーとかで防寒しています。