DVD
こちらは、DVDがとにかく安い。
1枚100tk(1ドル70tkぐらい)。外国の映画は、違法にコピーされているものも多い。ビデオはほとんど見かけない。
関連記事
-
油を使わない無発酵パンのこと。
朝などは、パンと野菜の煮物やダル、卵焼きなどで済ますが、お店など
記事を読む
-
男性用のズボン代わりの巻きスカート。筒状になっている。
地方の男性や都市部でも労働者レベルの男性
記事を読む
-
バングラデシュの憩いの場といえば、チャードゥカン!
だいぶ、ドリップコーヒーも普及してきたと
記事を読む
-
TV番組名を失念してしまいましたが、多分NHK地球ドラマチックのものだったのではないかと思います。
記事を読む
-
原義は甘い、という意味。
名詞としてミスティといった場合は、牛乳と砂糖で作ったお菓子を指す。日本
記事を読む
-
ターメリック、あるいは、黄色を指す。
ターメリックの色や黄色は黄金に通じるので、お祝い事などのと
記事を読む
-
直訳すると、バングラの兄弟。
一時、自爆テロで世間を騒がせた違法政党のリーダー格。英雄的な名前と
記事を読む
-
バングラデシュはNGO王国といってもよいかもしれない。
1961年から2001年までの間に、19
記事を読む
-
軍部の敷地の総称。
ダッカの多くの面積を締める。基本的に、機密部分なので、外国人は立ち入り禁止の
記事を読む
-
水。
とにかく水を一気に、大量に飲むのがこの民族の特徴でもある。お店で出される水は日本人にとって
記事を読む