バングラデシュの運転免許教習所
公開日:
:
最終更新日:2014/11/02
管理人カルチャーショック日記
バングラデシュの教習所は格安。 日本が年齢分かかるといわれている一方、5000円前後で取得できるようだ。
うちの前は大道路ではないせいか、いつも教習所の車が走っている。 ぼこぼこ 普通日本は路上は仮免あとだか、バングラはいきなり路上。 それも政府の許可なんてものはないようだ。 違法。 政府も黙認ってとこか。 万が一路上で子供とかひいたら誰が責任もつのか、なんて考えないんだろうね・・・・ 車の助手席は先生だろうけど、後ろにも人が乗っているのをよく見かける。 家族・・・?
関連記事
-
え?! 何いってんの??
初めて物語続きます。 迎えにきてくれた現地在住の日本人の方の計らいで、私とだんなは、大きなバンに
-
肉とご飯があればほうれん草なんていらない
今日の夕食。 昼の残りのプラオ(お祝いごとのときなどに食べる炊き込みごはんのようなもの)と、
-
懐にお金を入れる方法
これはちょっと前の話。 バングラデシュは、世界最貧国なのに、どうしてダッカの街は車に溢れ、マンシ
-
4年使った扇風機が新品になって戻ってきた!
我が家の天井扇風機が故障したので、メーカーに修理に出したんですが・・・ なんと新品と交換にな
-
手で食べるということ
バングラデシ(=バングラデシュの人)は手で食べる。 インドやパキスタンもそう。 ア
-
だんなのお気に入り日本語1
パンパンです! これはどういう状況で使われるのか??答えは ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 考えてから見
-
イードの前の就職活動
イードというのは、ラマダン月のあとのイスラム教のお祭りなわけであるが。。。 家政婦、あるいはド
- PREV
- 歯医者
- NEXT
- イードの前の就職活動