*

歯医者

公開日: : 最終更新日:2014/11/02 管理人カルチャーショック日記

バングラデシュの歯医者のレベルはひどい。

そんな中でも、根管治療もまあ日本並のレベルで対応してくれるのは、山形病院の歯医者さんとスクエアホスピタルの歯医者さん。

他にもあったら教えてください。

何か固いものを食べて、その拍子に歯の間に小さい種か何かが詰まって、痛くなった。

かみ合わせの治療を途中でやめて、いろいろ歯の間に隙間があり、物が歯の間に挟まるのは日常茶飯事なのだが、今回は、挟まってそれをとったときに穴が開いたようで、数日間、夜になるとかなりひどい痛みに襲われた。

それで仕方なく、歯医者に行くことに。。。。

昔山形の歯医者にはお世話になって、でも高かったので、だんなはあそこには行きたくないということでスクエアに行くことにした。

初診料は500tkなのでまあ普通の開業医の値段とさほど変わりない。

レントゲンを撮った結果、根管治療が必要であることが判明。

6回通って、やっと根管治療が終了。

根管治療に5000tk、被せ物に6000tkといわれた。

被せ物をかぶせたら、普通はかみ合わせを日本だとチェックするとおもうのだが、しない。

ちょっと肉があたって痛いというと、「2,3日すれば直るから」って言われて終わり・・・

まあ、この辺がバングラデシュだよな・・・
 

関連記事

冷蔵庫の中にまで・・・ありとの遭遇

ブアさんが残ったご飯をタッパーに入れて、冷蔵庫に入れてくれたのはいいんだけど・・・ 冷蔵庫の

記事を読む

バングラのミネストローネ

シェラトンホテルで、ある催し物があって、その帰り、隣人とその来客とその他現地VIPはレストランで懇親

記事を読む

ぼくも・・・・

今日も、だんなと出会った初期の頃のことをクイズにしようと思います。 あるとき、だんなが私の趣味を

記事を読む

だんなのお気に入り日本語2

「○○さ?ン(私の名前)。はいは?い!」   これはどういう状況で使われるのか??答え

記事を読む

肉とご飯があればほうれん草なんていらない

今日の夕食。 昼の残りのプラオ(お祝いごとのときなどに食べる炊き込みごはんのようなもの)と、

記事を読む

Hotaru

先日、バングラデシュの男性と結婚された方が、日本からバングラに移住された。 (2004.11)

記事を読む

外国人が食べないものベスト3が大好き??

今日は、イードの予定だった(詳しくは2004.11.14発行のメルマガでhttp://www.mag

記事を読む

B29対策

うちのだんなは「蚊がいる。扇風機つけるか??」といいます。 昨日もいいました。   こ

記事を読む

楊枝に対するバングラデシュ人の見解

だんなの来日二日目。 昼前に、赤ちゃんを見に病院にいって、その帰り、疲れがまだ取れないらしく、眠

記事を読む

え?! 何いってんの??

初めて物語続きます。 迎えにきてくれた現地在住の日本人の方の計らいで、私とだんなは、大きなバンに

記事を読む

PAGE TOP ↑