*

最近、気になること

公開日: : 最終更新日:2014/11/02 管理人カルチャーショック日記

昨日、新居を購入したミザンさんちにおよばれした。

その帰り、だんなは言った。

 

「その中に、コロちゃん何人いるの?」

 

 

 

 

 

 

 

「どこ?」

 

 

「その中」

 

 

「え?どこ??」

 

 

 

 

 

 

 

その中というのは、おなかの中らしい。

 

 

 

 

 

 

がくっーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

この間具合が悪くて冗談で、からかったから、本気にしたのかな??

 

よっぽど、「年取るとね・・・」

 

とか、「出産後はね・・・・」

 

とデリケートな体の仕組みを教えてあげようと思ったが・・・・

 

 

やめといた。

 

 

なので、昨日は、こんなの気になっちゃいました。>>

 

ちばれい様が、こんなことになってるとは知りませんでした。

 

私もヨガ、復帰させるべく、毎朝1ポーズだけやってます・・・

 

関連記事

電気製品といえば・・・

バングラデシュにも、パソコンは売っている。電気製品も売っている。 でも、なぜかみんな、「日本から

記事を読む

ラマダン

ラマダンとは、ヒジュラ暦9番目の月で、ムスリムは断食が義務付けられている。 日中は、水も飲めない

記事を読む

B29対策

うちのだんなは「蚊がいる。扇風機つけるか??」といいます。 昨日もいいました。   こ

記事を読む

愛は肉体を超える!

セクシー心理学ではありません(笑)。 ゆうきゆう先生のあのタイトルのセンスといい、自虐ネタといい

記事を読む

冷蔵庫の中にまで・・・ありとの遭遇

ブアさんが残ったご飯をタッパーに入れて、冷蔵庫に入れてくれたのはいいんだけど・・・ 冷蔵庫の

記事を読む

だんなのお気に入り日本語1

パンパンです! これはどういう状況で使われるのか??答えは ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 考えてから見

記事を読む

美女と野獣

この間、だんながビデオフェスティバル をするというときに、「美女と野獣」を推薦し、買わせた。 自

記事を読む

ちょっと借りるよ!

子供がいると、バングラデシュでは、声をかけられることが多い。 今日は、知人と一緒に近所のレストラ

記事を読む

誕生日カード

出産のために帰国。出発の準備のために身辺整理をしていた私に、だんなが手渡したものがあります。 自

記事を読む

米のヌカは丁寧に洗おう@ダッカ

ここ数日、朝炊いたご飯、昼食後、冷蔵庫に入れておいても夜とか次の日の朝悪くなることが多かった。

記事を読む

PAGE TOP ↑