*

洗濯機

あるんですけど・・・


お金持ちの家ではあまり見かけないですね。かえって中流の上の家庭で、ブアがいない家のほうがあるかも知れません。というのも、お金持ちの家にはブアがちゃんといて、彼らが洗濯するので、洗濯機の必要がないからです。それと、洗濯機だと衣類がぼろぼろになるという恐怖があるのだと思います。義弟も怖がって洗濯機を使いません。屋上は水をたっぷり含んだ洗濯物であふれ、水溜りが出来ています。このマンションで洗濯機があるのは、我が家だけかもしれません。

関連記事

フランスパン

高級パン屋さんにいくと売っています。 ホテルとかでも売ってますので入手可能です。

記事を読む

セブンイレブン

あります! ただ、別の意味で・・・笑。世界的?チェーンのあのコンビニとは違うお店です。笑

記事を読む

食べ放題

ベンガル人は大食いなので、食べ放題はやっていけない。 と最近まで思っていましたが、そうでもなさそ

記事を読む

スターバックスコーヒー

スターバックスコーヒーはないけれど・・・ アジア圏にチェーンを持つ、コーヒーワールドならあります

記事を読む

甘いポップコーン

日本だと塩味が普通なので、最初に食べたときはびっくりしました。 バングラデシュだな、って思いまし

記事を読む

鶏屋

市場などにも売り場はありますが、鶏を十羽ぐらいつかんで歩いている人を見かけたら、それは鳥(鶏)やさん

記事を読む

自転車

あります。 MTBとかもあります。でもうちの主人は乗れません。

記事を読む

2000メートル級の山

あります。 だんなが大学時代、専攻が地質学だったのでよく山登りにいったそうです。

記事を読む

カップラーメン

タイからの輸入品が出回っています。 価格は日本並だし、基本的に買えるような人は、家に使用人がいて

記事を読む

トレパン

あります。 とある人気歌手は、トレパンで集会とかにきてました。ファッションか?

記事を読む

PAGE TOP ↑