ザ・カルチャーショック!!日本&バングラデシュ編
日本人妻によるバングラデシュ異文化体験
公開日: 2006/12/12 : バングラデシュにあるものないもの バングラデシュ 澄んだ空気
ダッカにはないですが・・・
丘陵地帯などにいくとあるでしょうね。
電動の車ではなく、リキシャタイプの収拾車です。
記事を読む
ダッカの街角には、よくゆで卵スタンドが見られます。 注文が入ると、その場で皮をむいて、スパイスの
形も色も、味も、なんとなく枝豆を思わせるような豆はありますが。。。。 これがあったら、結構いろい
輸入物ぐらいです。 化粧水をつける習慣がないようです。乳液とかクリーム。もともと肌のきめが細かい
あります。 コリアンレストランなどに行くと、お店でもビールが飲めます。
あります。 品質は世界基準か不明ですが、一応おいしいし、値段もかなり高価な部類に入ります。
あります。 あまり質は良くないですけど・・・
あります。 シュンドルボンははちみつの名産地です。シュンドルボンにしかない花の蜜とかも売ってます
あります。 手作りのクッキーやさんなどにいくと売っています。
ないと思われがちな、バングラデシュの空港免税店。 一応あります。お酒とかも売っていて、免税という