花見山公園
ここは、福島が全国に誇る花の観光名所です。
日本の桃源郷として、JRのポスターにも使われた場所なんですが、なんと、驚くことに、私有地です。
最初は、それほどすごいことだと思ってなかったのですが、所有者の阿部さんが、田舎に泊まろう!に出演されて、そのいきさつや現状を知るに、「素晴らしい人だ!」と感心してしまいました。
諸々の事情で、あるとき、造花業を営むことになったのですが、その庭の一部を無料で公開してくれているわけです。
それだけでなく、敷地内の無料休憩所(阿部さんのご自宅の一部)も提供し、そこの掃除も阿部さんの奥様がされているというのです。
なかなかできませんよね。これだけのことは。
こられる皆さんは、くれぐれもごみなど捨てたりしないよう、心していっていただきたいものです。
開放してくださっている阿部様に感謝。
閑静な住宅街にあります(左)。右は駐車場の写真です。シーズン中は7時から自家用車乗り入れ禁止。写真は6時半ごろ行ったものです。
コースによって、道順なども設定されています。右は現在地を示す看板。
郵便局の出張所。シーズン中は開館するようです。
ふもとにあるチューリップ
関連記事
-
足湯 飯坂温泉鯖湖湯前
駅からはちょっと遠いですが。。。。 格式高い温泉街として、日帰り入浴はしていない旅館が多かった飯坂
-
白鳥復活!@あぶくま親水公園
あぶくま親水公園は、県内では有名な白鳥などと間近で触れ合える場所として知られています。 鳥インフル
- PREV
- NHK福島放送局
- NEXT
- コラッセ2階 福島県経営支援プラザ