*

グリムワールド 南福島店

グリムは昔からあるパン屋さんです。

川俣がたぶん本社。
以前はキャンディーやパンという名前だったと思います。
今も残っていますが、店の名前自体はグリムで通るようになっています。
 

ここ数年、福島市内にも進出し、ケーキなども作っています。

グリムワールドは、南福島にある、石窯パンのお店。

敷地が広いので、最初に行くと、店舗が小さいイメージも受けますが、パリッと焼かれたパン、ゆったりした中と外のイートインスペースがリピーター作りに貢献しています。

 

グリムワールド南福島外観

グリムワールド南福島店舗入り口

グリムワールド南福島 店内キッズコーナー

店内のイートインスペース脇にあるキッズコーナー。絵本もあります。

グリムワールド南福島 店内イートインコーナー

ゆったりとした店内のイートイン。

グリムワールド南福島 店外イートインコーナー

店舗正面と左脇に野外のイートインスペースがあります。

グリムワールド 南福島 無料コーヒー

コーヒーは銀色のポットに入っていて、セルフサービス。

グリムワールド 南福島 無料コーヒー2

当時、何杯もOKだったので、紙コップは使いまわしといわれましたが、現在は1人1杯まで。

 

グリムワールド 南福島 人気パン

 写真はフランスパンにソーセージが練りこんであるもの。
私がいった2年前、一番人気の商品でした。

試食もできます。

この記事と異なる状況も十分に考えられますので、ご了承ください。

近所にJAだったかの野菜直販所があります。

グリムワールド南福島のサイト
http://www.d4.dion.ne.jp/~grimm/

関連記事

アンジェロ ドゥオーモドゥオーモ

営業の会社にいたころ、グループのリーダーが、ご馳走してくれるということで、グループの皆(っていっても

記事を読む

びっくりドンキー 南福島店

私が高校生のときは、友達がアルバイトしてたぐらいの古いお店ですが、まったく行ったことがありませんでし

記事を読む

ふくしま屋台村 こらんしょ横丁 ランチ:うどん 正伍郎

パセオ通りにあります。  夜は行ったことがないのですが、昼間は誰もいません。 人が入

記事を読む

ダイニングレストラン Pastral

ホテルサンルートプラザ福島の2階にあります。  ランチが食べ放題があるというので、会社

記事を読む

炭火焼豚ロースもろみ漬け弁当 福島のセブンイレブンオリジナル

1年前のことですが。  写真がぶれててすみません。ニュース番組で、地産地消の取り組みの

記事を読む

パパゲーナのシュトーレン

(思いっきりぼけててすみません) シュトーレーンってご存知ですか? ドイツのクリス

記事を読む

ヨーロピアンスープキッチンZUPPA (ズッパ) 

一緒に行った人が、めったにお店についてほめないのに、「ここ、おいしいよね♪」といってたので、びっくり

記事を読む

お好み焼きの道とん堀 福島八木田店

母と長男と3人で行ってきました。       

記事を読む

蕎麦ダイニング 杜 (そばダイニング もり)

東邦銀行本店の裏のビルの地下にあります。     左 店のあるビル入り口。緑

記事を読む

会津若松市のソースカツ丼(かつどん)のおいしいお店 とん亭

会津若松に親戚がいるのですが、おばさんが手術をしたということで、回復のお祝いや、妹の子供も生まれたり

記事を読む

Comment

  1. […] 紫月庵 October 29th, 2009 admin Leave a comment Go to comments tweetmeme_style = 'compact';tweetmeme_url='http://e-jaban.com/wpmu/fukushima/2009/10/29/post_48/';こちらの記事で紹介した、グリムのショップです。 […]

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑