*

裏磐梯高原ホテルの日帰り入浴が500円

現在、裏磐梯高原ホテルiconで日帰り入浴が通常1000円のところ500円だそうです。

福島市内からだと日帰りで行けますが東京近郊だと難しいと思うので、あまり関係ないかもしれませんが・・・・

露天風呂からの眺め

iconicon

関連記事

二本松安達ヶ原のふるさと村で浪江焼きそば販売会 5月7日まで

この間行ったふるさと村でNHKのあさイチやケンミンSHOWでも紹介された浪江焼きそばが販売されるそう

記事を読む

鶴ヶ城の赤瓦リニューアルキャンペーン5月17日まで!

会津にある鶴ヶ城(若松城) が、赤瓦にリニューアルして、そのキャンペーンが行われているらしい。 何

記事を読む

霊山こどもの村、郡山カルチャーパーク、安達太良高原のリフトなどが再開

今もニュースでカルチャーパークの様子が映っていましたが、親御さんは「(放射能は)心配ですけど、ずっと

記事を読む

足湯 飯坂温泉鯖湖湯前

駅からはちょっと遠いですが。。。。 格式高い温泉街として、日帰り入浴はしていない旅館が多かった飯坂

記事を読む

『鬼滅の刃』無限城そっくりの温泉宿

エールで注目されている福島ですが、福島県の左にある会津の温泉宿が無限城そっくりと以前から話題です。

記事を読む

あづま温泉 福島市内のぬるい展望温泉

飯坂温泉の激熱温泉と対象的に、ぬるくて気持ちよく展望できるのがこのあづま温泉です。  

記事を読む

みちのく福島路ビール

先日、二本松に行ったとき(記事)、安達ヶ原のふるさと村でこんなビールが冷蔵庫に並んでいた。 【送料

記事を読む

鯖湖湯 日本最古の木造建築共同浴場

 坊ちゃんの道後温泉よりも歴史が古く、なんと!あの松尾芭蕉もつかったとか・・・  

記事を読む

須賀川牡丹園 5月31日まで無料開放

5月の10日前後が一番の見頃だそうです。 須賀川牡丹園の牡丹 公式サイト http://w

記事を読む

アットホームおおたま@1月1日

皆様、あけましておめでとうございます! 福島県内に日帰り温泉は数あれど、今回は1月1日から営業

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑