stingerカスタマイズ img srcのURLから画像を表示
公開日:
:
wordpress
stingerネタです。
stingerで投稿の中の画像を拾ってサムネイル表示というものがあります。
以下のような記述です。
if ( has_post_thumbnail() ):
echo get_the_post_thumbnail($post->ID, ‘thumb110’);
この場合、メディアから登録された画像しか拾ってくれないのでpost contentsの中にimg srcのタグがあってもno imgが出てしまってなんとかならないだろうかと長らく困っていました。
今日たまたま時間があって検索してみると。。。ありました。
参考にさせていただいたのはこちらの記事です。
http://memocarilog.info/wordpress/theme-custom/3554
この記事を参考にするとコンテンツの中のimg srcで記述された画像が表示されました。
*実施前* *実施後*
→
右はアフィリエイトのimgが拾われてるのでこれはこれで問題あると思うのですが。。あとはサイズですね。縦を切り取って左右幅を揃えたいのですがまだ修正できてません。
他のthemeでもこういうのありますし、参考になれば。。。
関連記事
-
google mapsの逆ジオコーディングの格闘記
今年、年明けに思い立って、Yahooカテゴリ用に作成した1月1日サイト。 ヤフカテならずで今
-
wordpressのテーマ Delicateでトップページの記事リストで日本語のタイトルが表示されない
この度新しいサイトを立ち上げ、最低限のシンプルさでそこそこ見栄えのするテーマはないかなということで
-
youtubeの動画ギャラリーが手軽にできるクールなwordpress プラグイン Tubepress
http://kachibito.net/wordpress/tubepress.html こち
-
【wordpress】 wpからwpへのインポート
MTとWPのテンプレを同じにしようと思ったら、WPは無料ブログを利用していたことにいまさら気づいた。
-
【wordpress】 メニューに表示されるpage(ページ)一覧を調整する
自分のサイトのデザインは、ディフォルトでページ上部に作成されたページタイトルが自動的に表示されるよ
-
wordpress 3.0のエクスポートエラーはSimple Tagsが原因だった!
今日は、サイトの仕分けならぬ融合で、すっきり更新できるように作業していたが・・・ 疲れも出て
-
ktai styleで見ると記事の中身がない理由
wordpressを使うようになって、ktai styleという便利なものがあると知り、携帯サイト
-
Webページからのメッセージ・out of memory at line:12
知人の管理するサイトを無料奉仕でリニューアルしてたのだが、もうすぐ完成! というところで大きな問
-
wordpress カスタム投稿タイプとタクソノミー
前回、wordpress カスタム投稿タイプと記事(post)のカテゴリーをひもづける方法 という
-
トップの新着記事にカスタム投稿タイプも含める方法
件名の実装、長らく悩んでいたのですが、今解決しました。 参考にしたページ http: