*

【wordpress】 メニューに表示されるpage(ページ)一覧を調整する

公開日: : wordpress

自分のサイトのデザインは、ディフォルトでページ上部に作成されたページタイトルが自動的に表示されるようになっている。

http://www.e-jaban.com/happytrip/

vc searchを使っているのでこれは不都合があるので、カスタマイズしてみた。

  include2.jpg

 

ご覧のようにタイトルは付けてないので何も文字はないが、ドラッグすると白くなる=ハイパーリンクが存在。

しかもメニューが押し出されて下に表示されている。

 

ということでheader.phpを見てみる。

このテーマの場合はナビの部分にsuckerfish.phpを使っているようで、その中にあった。

 <?php wp_list_pages(‘title_li=’); ?>
 

この部分。

こうする。

<?php wp_list_pages(‘title_li=&include=2,46,7,35,34,36,37’); ?>

 

番号はページid。

そのページだけを除外という場合は

 <?php wp_list_pages(‘title_li=&exclude=2,46,7,35,34,36,37’); ?>

 

とやる。

関連記事

【wordpress MU】やっとインストールできました

ローカル(デスクトップ)にダウンロードせずしてサーバーに直接インストールする方法はIPの関係かでき

記事を読む

wordpressにログインできない

突然wordpressにログイン出来なくなりました。   ログインIDとパスワー

記事を読む

Fatal error: Call to undefined function wp_cache_add_non_persistent_groups() ・・・のエラー解決法

かなり以前から、某ドメイン管理下のwordpressサイトだけアップデートのたびに以下のエラーが出る

記事を読む

マルチサイト化したwordpressでping送信先の設定が見当たらないとき

最近、ふと思い出したのが、ping送信先。   昔設定したような気がしたけど、そ

記事を読む

デザインのカスタマイズ

次なる手順は、デザインのカスタマイズ。 wpではテーマという。 バナーの写真変更はかなり簡単にできた

記事を読む

【wordpress】 テーマの種類

インストールが終わったら、次はテーマ。   見るところ、フリースペースのほう

記事を読む

【wordpress】 wpからwpへのインポート

MTとWPのテンプレを同じにしようと思ったら、WPは無料ブログを利用していたことにいまさら気づいた。

記事を読む

wordpress カスタム投稿タイプとタクソノミー

前回、wordpress カスタム投稿タイプと記事(post)のカテゴリーをひもづける方法 という

記事を読む

Webページからのメッセージ・out of memory at line:12

知人の管理するサイトを無料奉仕でリニューアルしてたのだが、もうすぐ完成! というところで大きな問

記事を読む

wpのインストール

明日、試そうとしていたwpのインストール。  隣でだんなが弟にwordpressの

記事を読む

PAGE TOP ↑