*

wordpress 3.0のエクスポートエラーはSimple Tagsが原因だった!

公開日: : wordpress, トラブルシューティング

今日は、サイトの仕分けならぬ融合で、すっきり更新できるように作業していたが・・・

疲れも出てきた夕飯時。

記事をエクスポートしたらエラー!

エラー内容はこのフォーラムにあるように、

 

Warning: Illegal offset type in isset or empty in …/wp-includes/taxonomy.php on line 176

って感じ。

あせってほかのブログを試したけど問題なし。

正常に動くブログからファイルをコピーしてみたけど、状況変化なし。

 

もしかしてプラグインか・・・?

と思って、ほとんど削除。

それでも変わらない。

エラー内容を検索窓にぶち込んでみたら、結果が2つ出て、最初のものがフォーラムだった。

なんと、大丈夫だろうと思って残しておいたプラグインが問題だった!

その名は

Simple Tags。

迷わず削除。

そして問題なくエクスポートできた。

プラグイン、曲者ですね・・・・

関連記事

ktai styleで見ると記事の中身がない理由

wordpressを使うようになって、ktai styleという便利なものがあると知り、携帯サイト

記事を読む

jqueryのドロップダウンメニューがフラッシュの下に行ってしまう

主人の仕事の案件で、こういうカッコいいドロップダウンメニューを使ってというリクエストがありまして。

記事を読む

プラグイン WordPress Amazon Associate を使ってみたよ!

英語の練習に、こちらのブログで英語で日本の文化を紹介することにした。 http://e-jaba

記事を読む

10分で400以上の記事を個別にリダイレクト設定する方法@サイトURL移転のため

長らく放置していたサイト群を少しずつ整理しようとしております。 なかなか作業時間が取れない

記事を読む

wordpressのテーマ Delicateでトップページの記事リストで日本語のタイトルが表示されない

この度新しいサイトを立ち上げ、最低限のシンプルさでそこそこ見栄えのするテーマはないかなということで

記事を読む

【wordpress MU】やっとインストールできました

ローカル(デスクトップ)にダウンロードせずしてサーバーに直接インストールする方法はIPの関係かでき

記事を読む

wordpress カテゴリごとのRSSフィードを作成する

公式サイトでもタグリファレンスがあったが http://codex.wordpress.org/

記事を読む

【wordpress】 メニューに表示されるpage(ページ)一覧を調整する

自分のサイトのデザインは、ディフォルトでページ上部に作成されたページタイトルが自動的に表示されるよ

記事を読む

sIFRって一体何??

wordpressのBellaっていうテーマを使ったら、どうやっても、タイトルの日本語の部分が出て

記事を読む

初挑戦! SQLコマンドの方法って??

去年の9月から、知人のサイトを無料ブログからwordpressに移す作業をしていたのだが、今日、ド

記事を読む

PAGE TOP ↑